• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月06日

この前のリモコンロックの不調をおさらい

この前のリモコンロックの不調をおさらい こちらでは説明が足らないので、一部重複しますがまとめます。

なお、このロックは電波法のため本来付いているリモコンロックが無効になっている代わりの格好悪いロックのことです。私は例の改造はしません。

1.ある日車から降りたらボタン部分の赤ランプが付きっぱなしになり、何度かボタンを押したら消えた

2.次の週末にリモコンロック解除ができず、鍵穴を使ってアンロックして普通に運転した

3.この日は下車時に鍵穴ロックで集中ドアロックは作動した

4.何日か経ち、下車時の施錠で集中ドアロックが効かなくなった
→運転席ドアを開けてコンソールのドアロックボタンで施錠し、ドアを閉めてから運転席を施錠

5.ディーラーに行く当日、走行中に突然アンロック・ロックを繰り返したり、半ドア警告灯が点灯 
これは以前も接触不良で経験済みでして、ディーラーに言えば簡単に治る

こんな感じでした。リモコンボタンを押しっぱなし状態が続くとなるという話を聞いたことがあります。

ディーラーからは基盤のリセット、清掃をして治したと説明されました。
ブログ一覧 | 初代カングー | モブログ
Posted at 2008/03/06 20:56:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2008年3月7日 12:19
こんにちは。
はじめまして。

私も赤ランプ点きっぱなしの後
リモコンが利かなくなった事が
あり、Dの担当さんに確認したら
リセットされた可能性があるとの
こと…
再設定方法を教えてもらい、直った
経験があります。

ただ…
その設定方法は忘れてしまい
ました…(^^ゞ
コメントへの返答
2008年3月7日 12:48
はじめまして、コメントありがとうございます。

再設定方法があるとは聞いていましたが、特に教えてもらうこともなく解決してしまいました。

この車の数少ない「オート」部分ですが、簡単に治るのが彼らしいなあと思いました。
2008年3月7日 12:36
うちのカングーも燃料キャップの不具合で一時期左後のドアがロックしっぱなしというのがありましたよ。
故障というよりはキャップを閉める方向に回し過ぎてたようで、少し緩む方向に回した後キーを抜くとロック解除出来るようになりました。
さすがフランス車は緩いなぁと思いましたが、いざってときに脱出できないと思うとやはり怖いですねぇ。
コメントへの返答
2008年3月7日 12:50
情報ありがとうございます。

左後ろはカミさんの指定席かつその横にはチャイルドシートとジュニアシートがあるので、このドアが開かないとエライことになりますわ。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation