• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月06日

フィットアリアのタクシー@梅田

フィットアリアのタクシー@梅田 大阪で白いタクシーはとても珍しいのでよく目立ちます。

フィットアリアタクシーというのは驚きました。中は広いのでしょうか?

携帯カメラなのでボケてしまい残念。
ブログ一覧 | 勝手に撮ってしまいました | 日記
Posted at 2008/03/06 23:29:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

0810
どどまいやさん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2008年3月7日 0:05
このクラスでは後席かなり広いのではないでしょうか?

東京でキューブのタクシーとか最近見ますねぇ。
2人くらいの乗客なら小型車でも十分でしょうね。
コメントへの返答
2008年3月7日 9:37
フィットアリアはボルネオで何度か目撃しました。広いかどうかは想像つきません。

キューブタクシー、東京で見たことありますね。ファンカーゴタクシーも見たことありますが、あれは椅子がひどいと有名ですので、できればご遠慮したいですね。
2008年3月7日 0:49
プリウスとかも珍しくないですが、ヒュンダイのクラウン級のタクシーに乗ったことあります。まずまずの高級感でよかったですよ♪
コメントへの返答
2008年3月7日 9:39
グレンジャータクシーですね。

東京では個人タクシーで増殖中です。あとデボネアタクシーというのもありました。
2008年3月7日 6:32
こないだ広島で、新型ラティオタクシー(黒)見ましたよ!。

タクシー・・・何年乗ってないことやら・・・^^;。
コメントへの返答
2008年3月7日 9:41
一昔前はギャランシグマの小型タクシーがよく走っていました。去年津山でも見ましたよ。

今のティーダでしたらギャランシグマより大きいのではないでしょうか?
2008年3月7日 13:13
大阪は白系の塗装は少ないんですかわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年3月7日 18:48
9割はハイヤーみたいな黒です。

東京でよく見るチェッカー柄のは見たことがありません。
2008年3月7日 19:33
アリア自体乗った事はありませんが、先代フィットと同じ椅子ならちょっと勘弁です。
広さはあるのかもしれませんが…

タクシーの外板色に関しては大阪より東京の方が派手なんですね。
コメントへの返答
2008年3月7日 19:37
ファンカーゴタクシーよりはマシではないでしょうか?

アリアはトランクが付くだけでHBよりもずいぶん大きく見えます。

黒いタクシーに蝶ネクタイの運転手さんが多いです。何ででしょうかね。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation