• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月19日

暖かくなると乗り心地は変わるのでしょうか?

暖かくなると乗り心地は変わるのでしょうか? 昨日往復170kmくらい高速を走りましたが、何となくカングーの乗り心地が変わったような感じがしました。

言葉では表現しにくいのですが、更に角がとれていい塩梅になったような感じ。

因みに走行距離14000km、登録から2年9ヶ月経過。

私は京滋バイパスが好きで、大津より東側に行くときはこちらを使うことが多く、カーブ・アップダウンでは特に違いを感じました。

暖かくなると乗り心地は変わるのでしょうか?どなたか教えて下さい。
ブログ一覧 | 初代カングー | モブログ
Posted at 2008/03/19 07:54:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2008年3月19日 9:06
おはようございます。

距離の点、まだ自分のカングーは2800km程度の走行なので解りませんが、
温度での変化は十分に感じます。

こちらでは、氷点下とプラス気温とで全く極端すぎる条件のためか、
解りやすいです。
氷点下ばかりだった時は、カチカチした感じでしたが、
プラス気温になってからは、まろやかさがある乗り心地に戻ってます。

でも、ラバーコーンのミニでは解りにくいです。

なので、スプリングの関係なのかな?と勝手に思ってます。
コメントへの返答
2008年3月19日 12:44
ユーザーレポートでは5000kmを超えると角がとれてくると聞いたことがありますが、氷点下との違いは大いに参考になりました。ありがとうございます。

今度ディーラーに聞いてみます。
2008年3月19日 22:45
スプリングもボディも鉄ですから、暖かい方が柔らかくなります(前職で鉄鋼販売していたもので多少の知識は・・・)。
ただ、体感できるほどの違いが出てくるかどうかは分かりませんが・・・。
ちなみに、うちの家は鉄骨ですので寒いと”パッキーン”とか深夜に音を出します。寒さで縮んでひずみが出来たり、ブレースが擦れ合ったりする為に起きるようです。
コメントへの返答
2008年3月19日 23:30
鉄骨の音はちょっと怖いですね。

よく考えてみたら3週間ほど前に無料点検をしており、何か直してある可能性もあって、なんとも言えないような気がしてきました。
2008年3月19日 23:05
亀レスです(^^ゞ
うーん私も製鉄関係に勤めてましたが、夏冬で体感できるほどスプリング硬度が変化するとは思えません。
この10年来BMWに乗っていても季節で変化を感じたことはないですし。
ありきたりですが、サスに”アタリ”がついたのかもしれませんよ。
コメントへの返答
2008年3月20日 0:01
何だか答えようもないことを聞いてしまったみたいで恐縮です。

ルノーは3台目ですが、今までに変わったな~と感じたことがなかったもので、気温との関係を考えてしまいました。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation