• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月29日

岡山でソフトクリームのスタンプラリー



BIZENおかやまスイーツラリー実行委員会では掲載の28店のうち、異なる
4店で対象商品を食べて、申込用紙の応募ワクにスタンプを押した後、
切り取ってハガキに貼って郵送して申し込むと、抽選で40名の方に
旅行券2万円を始めとするプレゼントがもらえるそうです。



対象期間は平成20年4月1日(火)~12月31日(水)です。明日行こうかと
思いましたが、開始前ではありませんか。多分1日に4個食べなくても
申し込めると思います。







なかなか個性的なソフトクリームが集まっていますので、甘い物好きと
しては参加しないわけには行きませんね。カキフライソフトクリームは
どんな味でしょうか、誰か食べた人いませんか?
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2008/03/29 00:02:46

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2008年3月29日 0:06
まぢでカキフライ刺さってたら引くな。。。( ̄▽ ̄;
個人的にはみかんソフトに一票!!
コメントへの返答
2008年3月29日 1:00
カキフライソフトはたまにTVで紹介されていますね。

よくもこれほど珍しいソフトをあつめたもんだと感心します。

静岡にはわさびソフトクリームがあって、意外と美味しいですよ。
2008年3月29日 0:33
もしかして来週末…
橋とともにチャレンジしちゃってください!
一点豪華主義でジャージーに一票~
コメントへの返答
2008年3月29日 1:04
結局来週の土曜に帰阪することに変更になり、橋半額セールは無理みたいです。

行くならスタンプを度外視して明日、毎週土曜日は瀬戸大橋のライトアップをしているので、カップルに混じって見学に行くのもいいかなと思っています。

岡山は大山のふもとでジャージー牛の飼育が盛んなため、オハヨーとか有名なメーカーがあったりします。
2008年3月29日 6:28
牡蠣フライソフトは・・・テレビで見たとき「カキフライはカキフライだけ食べたいと!」と強く思いましたよ(笑)。

後楽園のは、今度暇な時に食べに行ってみようかな!。
コメントへの返答
2008年3月29日 11:50
カキフライが冷たくなったら美味しくないと思うんですが、どうなんでしょうかね。

讃岐うどんで麺が熱くて出汁が冷たいのがあると聞きましたが、それと似たようなものを感じます。
2008年3月29日 7:40
上の3つはどれも美味しそう♪
食べてみたいです。

下の2つは・・・。
牡蠣そのままでも苦手です(笑)
コメントへの返答
2008年3月29日 11:51
おはようございます。

変り種ソフトクリームは何だかんだ言って美味しいのですが、醤油はちょっと想像できませんね。
2008年3月29日 8:25
上3ッつは続けていけますね。
最高記録一気に4個です。
香川に来たらしおのえふじかわ牧場のソフトがおすすめ!!
コメントへの返答
2008年3月29日 11:55
私は北海道でドライブインで休憩のたびに食べたら1日4個だったことがありますが、20年前の話ですので今はどうかなあ。

今年中にまた讃岐うどん食べに行きたいと思っています。

そういえば魚アイスは不味かったです。
2008年3月29日 10:08
新幹線の車内販売の、
「岡山名物、白桃にキビ団子はいかがですか。」
を思い出します。
コメントへの返答
2008年3月29日 11:54
岡山は果物がとても美味しいところで、マスカット・ぶどうもいけますね。キビダンゴは子どもにウケそうです。

キビダンゴソフトクリームなんてありそうで怖いです。
2008年3月29日 10:10
スーパープレミアムジャージーに一票!
ソフトクリームは冒険する気がしませんよ(^-^;北海道に行ったときはラベンダーソフト食べましたけど、まあ京都で抹茶ソフト食べる感覚なので普通ですよね。
しょうゆぶっかけのサビ入りってのが一番強烈かもしれませんね。
コメントへの返答
2008年3月29日 11:56
ぶっかけ醤油はワサビつきですね、気付きませんでした。はっはっは。

ワサビソフトは美味しかったですよ。
2008年3月29日 20:36
岡山行きたいなぁ・・・。

今日は暖かかったからイイねぇv
コメントへの返答
2008年3月29日 23:25
お久しぶり、腕は大丈夫でしょうか?

大阪から岡山へは横浜から浜松くらいの距離でした。

海あり山ありといいところで、温泉があれば伊豆といい勝負ですね。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation