• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月30日

岡山ブルーライン

備前市と岡山市を結ぶ元有料道路です。

60km規制で高速コーナーや風光明媚な道の駅など、ドライブ・ツーリング
好きな人にはおすすめできる道です。

ハイライトの1つ、片上大橋からは牡蠣を養殖しているいかだが見えます。



瀬戸内の穏やかな海、美しいですね。東日本・北日本では穏やかな海は
珍しいのではないでしょうか。



ワインディング・高速コーナーなどが続きますが、地元の人がハイペース
なのには驚きました。高低差があまりないですが、伊豆スカイラインに
雰囲気は似ていると思います。



道の駅、一本松展望園からの景色です。ここは何故か土曜日は18時で
閉門になってしまうらしく、着いた5分後に追い出されました。
ソフトクリーム1つ買い損ねました(泣)。

無料でこれだけ使える道があれば、地元の方でわざわざ山陽道使う人は
少ないと思います。
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2008/03/30 02:20:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

掘り出し市
マンシングペンギンさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2008年3月30日 2:23
いいところですね~♪
岡山ブルーライン、ぜひ駆け抜けてみたい(^0^)
コメントへの返答
2008年3月30日 12:01
ここは丘陵地帯なので、急坂が少なくその分飛ばしやすいところです。

単車で走ったときは気分爽快でしたよ。
2008年3月30日 6:37
あのいかだは牡蠣のいかだとお思いますよ。

広島能美産の牡蠣よりも岡山牛窓産(付近)の牡蠣は粒が大きくてお奨めですよ♪。
コメントへの返答
2008年3月30日 12:03
牡蠣=広島、宮城と思っていたので、岡山の牡蠣も試してみたいですね。

15年ぶりのブルーラインはとてもよかったです。岡山に行って驚いたのが2号線のバイパスが高速道路並みだったことです。あれでは山陽道はますます閑古鳥?
2008年3月30日 10:54
岡山にいたときはブルーライン~赤穂~姫路と通って神戸へ行ってました。赤穂~ブルーラインはドライブ好きな方にはオススメです^^

牡蠣イカダはキレイですよね~。
コメントへの返答
2008年3月30日 12:05
赤穂の250号線、単車で行った時はワインディング多すぎで疲れてしまいました。

とてもいい景色でしたので、思わず谷村新司気分でいい日旅立ちを歌いたくなりました(当然JR西バージョンで)。
2008年4月1日 0:59
この道路は私もお気に入りのルートの一つです。
岡山ブルーラインがかつて有料道路の岡山ブルーハイウェイと呼ばれていた頃、よく使ってました。
国道2号線をあえて使わず、国道250号線→岡山ブルーハイウェイ(当時)のルートが景色も綺麗で良かったですね。
関東に移り住んでからは、無料化になったことも名称が変わっていたこともごく最近まで知りませんでした…。
コメントへの返答
2008年4月1日 7:57
今回のツーリングの時に初めて無料化になっていて、名前が変わったことを知りました。

カーナビでは未だに有料道路のままなので、最近変わったのかもしれませんね。

私は関東在住時岡山で連想する観光地というと倉敷と後楽園と瀬戸大橋でしたが、他の場所もなかなか楽しいですね。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation