• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月11日

機動隊の車を見学

車で警察署の前を通りかかったら、昨日のコキントー氏帰国の時に
警備で使われていたであろう車両が停まっていました。

お勤めが終わって今日は多分OFFだと思うので、駐車場に停めて
エビスくんと2人見学してきました。

機動隊の車は某国大使館の前によく停まっていますが、ジロジロ
見たら追い払われそうなので、今日みたいにゆっくり見たことは
ありませんでした。



メルセデスのミニバスみたいな車両。ごっついです。右ハンドル。



後姿はカングーと同じく観音扉。親しみが湧きますね~



シートの柄は一昔前のMBそのもの。



もう一台の機動隊バスは日野製。



日産キャラバンの車両。


こちらはちょっと重装備。
ブログ一覧 | くるま全般 | 日記
Posted at 2008/05/11 20:45:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

一撃
バーバンさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2008年5月11日 20:54
おお~コレは珍しい!! でも全共闘時代の投石とかにしか役に立ちそうもない金網ですよね?イ○クなどの重火器テロに対応しなくて済んでいるのは平和の証かな!?
コメントへの返答
2008年5月11日 22:57
右側の方の車の侵入を妨害できればいいんではないでしょうか。

運転席までジロジロ見させていただきました。
2008年5月11日 21:35
こんばんは。

今朝のTVで新大阪駅で
新幹線のテロを想定した訓練の
様子が報道されていました。

不測の事態に備えるのも大事ですが、
沿線の警備が厳しくなるのは
勘弁してもらいたいです。(笑)
コメントへの返答
2008年5月11日 22:58
こんばんは。

大阪は東京に比べてまだまだガードが甘いと思います。

あちらではオウムテロを経験しているので、ゴミ箱が撤去されたままの駅もまだまだ多いですよ。

ひったくり防止には前カゴネットですね。
2008年5月11日 22:39
一番上のは新御堂でよくみますが
下2台はみたことないです。

これって犯罪者の護送車だとおもってたんですけど
ちがんですね。
コメントへの返答
2008年5月11日 22:59
新御堂にいるんですか、へ~と言う感じです。

警官が立てこもる車だと思っていました。昨日は現にウジャウジャ中で待機しているのが見えました。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation