• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月11日

05年型・08年型の違い(続き)

この前の続きですが、顔の違いが微妙にあります。

05年型 うちの子



08年型 ディーラー展示車


08年型は要望が多かったであろう、メタリック色+黒バンパー化が
実現していますが、色が減ったためミントブルーだけの変更です。





参考 07年型 ディーラー展示車


グリルの形、ランプ周りの色がちょっと違いますね。
一番見分けがつくのは給油口の色が黒かボディ同色か、です。


ブログ一覧 | 初代カングー | 日記
Posted at 2008/07/11 22:39:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テニスドライブ&懐かしのBGMベス ...
kurajiさん

セブン仮釈放
きリぎリすさん

😁😁プリウスのパーツ外し😁😁
TOM'S-GSさん

行ったつもりで・・・
シュールさん

【お散歩】秋らしい綺麗な夕焼け雲です
narukipapaさん

今日のiroiroあるあーる556 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2008年7月11日 22:50
黒い給油口が欲しいです~\(><@)/
コメントへの返答
2008年7月12日 9:28
交換します?

と書きかけて鍵が合わなければ使えないことが判明。失礼しました。

ウチは濃い紺なので、黒バンパー部分が目立たないですね。
2008年7月11日 23:05
フランス車ってマイチェンが多いですよね。
コメントへの返答
2008年7月12日 9:30
206も長寿モデルですので、調べてみると面白いと思いますよ。

後期モデルはフロントの黒バンパー部分が同色化していますね。
2008年7月12日 0:39
ウチのは07モデルなんですが、そこからもちょこっと変わってますね。

これがほんとの最終仕様ですね。
コメントへの返答
2008年7月12日 9:31
オフ会とかで別の年式のものを実際見て比べてみるのが一番わかりやすいですね。

ソリッド色の07・08はどこが違うんでしょうか?
2008年7月12日 2:41
メタリック色も08年はバンパーモールが黒に戻ったんですね。
ちょっと悔しい。
うちは07モデルのボディ同色モールを、お金を払って黒に交換したんで。
コメントへの返答
2008年7月12日 9:33
後ろも黒バンパー部分が増えて05と同じになっています。

08のスリーズレッドは手に入らないのでどの年式が一番?という問いは答えが難しいです。
2008年7月12日 5:27
小変更多いですよね。
うちは06モデル?の07年買いで、ボディ同色モール+革ハンドル仕様です。
ああ、08年モデルの黒モール…悔しい。
コメントへの返答
2008年7月12日 9:35
06は革ハンドルですので、これが羨ましい人多いですね。

ハンドル交換までする人はいるのでしょうか?

私は黒バンパーはカングーらしくて好きですが、オンボードコンピューターは羨ましいですね。要らんといえば要りませんが。
2008年7月12日 12:11
ブラックモールいいですねぇ..
どうしてもシトラスが良かったので仕方無いですが、
フルカラードは多少お値段も高かったので複雑な気持ちです~。
まぁ、今や希少なカラードバンパーって事で頑張っていきます(笑)
コメントへの返答
2008年7月12日 19:34
フルカラードが高かったのはペイント代そのものでしたっけ?

シトラスのノーマル自体が私のと同様稀少ですからね。
2008年7月12日 23:34
連コメすみません。
そうです。確か、フルカラードは、カラードより2万円程高かったように記憶しています。
コメントへの返答
2008年7月12日 23:46
変なところで欧州車丸出しの商売をしましたね。

並行だとしっかり差額を撮られるのはわかりますが。

プロフィール

「中型免許8t限定解除 http://cvw.jp/b/215313/48742395/
何シテル?   11/01 23:45
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation