• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月19日

【ダカール09】三菱 レーシングランサー を開発

【ダカール09】三菱 レーシングランサー を開発










アフリカから南米に舞台を移してラリー開催です。
三菱が長年エントリーしてきたパジェロに変わり、今度からギャランベースの
車になるそうです。

2009年「ダカールラリー」は1月3日から18日まで開催。アルゼンチンの首都、
ブエノスアイレスを出発、チリのバルパライソを経てブエノスアイレスに
戻ってくるループコース。延長は9000kmで、スペシャルステージは6000km。

ナビゲーション、砂、障害物が、ASOが開催地をここに決定した要素だった。
ASOは、多様な地形、すばらしい景色、整備されたインフラチトラクチャーが
アルゼンチンとチリにはある、という。


responseより引用

3.0リットルV6ディーゼルターボエンジンを搭載し、今後、市販車に搭載する
新世代クリーンディーゼルエンジンなどにフィードバックする。
同様に培われた4WD技術のノウハウもこれまでと同様、市販車に採用している
4WDシステムに、それぞれ最適化を図ったうえで取り込んでいくとしている。


同上 引用ばかりですみません。

シトロエンのエントリーモデルも見てみたいです。
まずは開催されることを喜びたいです。
ブログ一覧 | くるま全般 | 日記
Posted at 2008/07/19 09:12:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2010年頃のMAZDA車って笑ゥ ...
モモコロンCX-30さん

GT7 8月4週ウィークリーチャレ ...
SALTmscさん

ライムサワー
ふじっこパパさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

五日市 八昌
こうた with プレッサさん

エフワンとツェッペリン
woody中尉さん

この記事へのコメント

2008年7月19日 10:51
「ラリーレイド」としては有名なダカールラリーでしたが(パリーダカが懐かしい)南米でやるのに名前変わらないのですかね? あ、私はWRCの方が好きです(^^)
コメントへの返答
2008年7月19日 11:44
いい名前が思いつかなかったためです(多分)。

ケーブルTVがないとWRC画像はご無沙汰ですね。すっかり話についていけなくなっています。
2008年7月19日 11:01
こんにちは。

「パジェロ」の名前がレイドより消えるのは寂しいですが、
これも経営上の流れでしょうか?
なんにしても、大きな大会が継続されたことは吉です。
でも、ここで「ランサー」の名前を使うのなら、
WRCへのワークス復帰を望んでいる自分ではあります。

コメントへの返答
2008年7月19日 11:46
バルパライソの地名は貿易をやっている人にはよく目にするんですが(業界話ですみません)、一般的に有名になるのは嬉しい気分です。

昔のランサーの輝かしい歴史があるので、またWRCでの活躍が見たいものです。
2008年7月19日 22:25
レーシングランサー・・あまりランサーっぽく無いですね。イラストを見て私はシトロエンZXラリーレイドを思い出しましたよ。
コメントへの返答
2008年7月19日 22:38
そうそう、あえて触れませんでしたがなんとなくZXっぽいんですね。

ともあれ新しいコースでの開催を楽しみにしています。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation