• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月24日

漁師さんのストに思う

燃料高騰で利益が出ないとストまでして苦境を訴えています。

普通は水揚げされた魚は市場でセリにかけられてから市場に流れますが、
市況には燃料高騰の分が加味されないので、その分漁師さんの儲けが減ると
思われます。

工業製品や加工食品はしっかり値上げできているのに、個人事業者が
転嫁できないのは厳しいです。

ただでさえ魚離れが進んでいるので、廃業せざるを得ない人が出てくる
のかなと心配です。

で、燃料サーチャージが魚に加算されたらますます売れなくなったりして。

長い目で見れば漁獲高が減って資源枯渇に歯止めがかかるかもしれません。
ブログ一覧 | ニュース | モブログ
Posted at 2008/07/24 08:32:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

福岡タワーからの眺め
空のジュウザさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年7月24日 9:14
スーパーで極力国産の魚を買う我が家では日本の漁業が廃れるのは困ります(><) 農業も漁業もこの原油高から救って欲しいものですが、そう簡単にいかないのが政治みたいです。
コメントへの返答
2008年7月24日 15:39
雇用対策が必要ではないでしょうか。これは市場原理に任せておけないと思います。

自給率アップを目指すのであれば尚更です。
2008年7月24日 9:32
農業・漁業と北海道の主要産業が大打撃を受けてますね。食糧自給率39%で騒いでるのに、政府は何の対策もしないのかな?
コメントへの返答
2008年7月24日 15:42
農政不在ですね。

これではまともな食生活は送れなくなります。

サミットで何を話し合ったのでしょうか。
2008年7月24日 11:31
この問題に関しては特に、
ここまで無策(に見える)な政府に呆れさえ感じます。

私の仕事も、どうしても使用せねばならない貴金属類が高騰しても、
すぐには転嫁できない構造のため、同様の不安があります。
ここ半年は、逆ザヤにさえなってますTT


コメントへの返答
2008年7月24日 15:44
逆ざやは困りますね。弊社も燃料高を十分値段に反映できません。
2008年7月24日 12:16
政府の動きを見るに、たぶん漁業に携わる方々の票はあてにしていないのでしょうね。
残念ですがこのままでは日本の食卓から魚が消えちゃいます・・・
コメントへの返答
2008年7月24日 15:47
必死の思いでデモ行進しても1日だけの休みだとあまり影響がないのが歯がゆいでしょうね。

商習慣を変えるのは難しいですが、どうしたらいいか考えなければなりませんね。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation