• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月28日

カングーの燃費 11

社宅近くのセルフで給油。183円。

550.1km 37.43L ⇒ 14.70km/L
通算燃費 12.11km/L
6.804L/100km


横浜から世田谷のカミさん実家への送迎がありました。
東名川崎-吹田まで高速を使いましたが、往路とほぼ同じ結果でした。
夜間に1人で走ったので、荷物も軽く気温も低いと条件はいいはずですが。

過去の記録を辿ると東京行きの往路の方が若干燃費がよいという傾向が
あるみたいです。
マーチ時代は往路16.9/復路15.2、カングーで以前帰省したときは
往路13.1/復路12.8だそうです。

どなたか東京-大阪間を走ったときの燃費の記録がある方、東行きと西行き
どっちが燃費良かったですか?教えてください。
ブログ一覧 | 初代カングー | 日記
Posted at 2008/07/28 02:02:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ニュータンタンメシ スタミナ玉子飯
こうた with プレッサさん

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

飯テロ( '༥'。 )モッシャア…
zx11momoさん

昴と彗星 聖地巡礼!?
マツジンさん

プチメンテナンス終了です🎉
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2008年7月28日 10:52
最近の国産コンパクトなら18km/Lとか出そうな区間と距離ですね。
往路がいいのは下りとかが多いのでしょうかね?
コメントへの返答
2008年7月28日 21:10
マーチの時は5月の連休で、エアコンなしが効いていると思います。

よく調べたらマーチの復路は中央道経由でした。坂多いので当たり前です。
2008年7月28日 21:33
お疲れ様でした。
往って帰って大変でしたね。

お子さん達は元気でした?
コメントへの返答
2008年7月28日 21:39
道中楽しかったです。

妻子はおっかない父がいないのでせいせいしていることでしょう。多分下はまた私の顔を忘れてしまうはずです。

かなりタフな旅でしたが、今日は普通に仕事でした。バテないようにしなければ。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation