• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2014年11月15日 イイね!

授業参観と図工展

授業参観と図工展
今日は小学校の授業参観と図工展があり、新しい学校の授業を初めて見てきました。 ←はえびすの絵 5年生は自分の持ち物の絵を描き、そこに自分の思いを描くというユニークな課題をやっていました。5年生にもなると持ち物への愛着や期待感など、自分の子だけでなく見入ってしまうものが多くとてもよかったです。 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/15 21:22:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2014年11月07日 イイね!

えびす帰還

5日間の自然学校を終えて無事帰ってきました。 のんびり行動してクラスメートの足を引っ張るわけでもなく、飯ごう炊飯+トン汁作りでは他のチームよりも強い火力にしたらしく美味しくできたりと、まさに「案ずるより産むが易し」だったようです。本人は自信になったのではないでしょうか。 さすがに5年生にも ...
続きを読む
Posted at 2014/11/07 23:05:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2014年11月03日 イイね!

えびすは旅立って行きました

今日から4泊5日の自然学校に参加中、我が家は静かなもんです。 いかに普段騒々しい人か実感しました。 但馬地方は明日以降天気が回復するそうですが、明後日の最低気温が5度とかなり冷え込むみたいです。寒さに慣れていない体なので体調管理だけが気がかりです。 身の回りのことを全部自分でやり、お友達と ...
続きを読む
Posted at 2014/11/03 22:11:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2014年10月26日 イイね!

保冷保温なし水筒

来週5年生は自然学校と称するお泊まり保育の小学生版に行くことになっています。 目的地が但馬の高原らしいので朝夕が寒いのが心配なのと、保冷保温なし水筒を持ってくるようにとの指示がありちょっと一苦労しました。いまどきの水筒って保冷だけor保冷保温付のものが大半で、保冷保温なしの水筒は幼稚園生向けの ...
続きを読む
Posted at 2014/10/26 21:20:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2014年10月16日 イイね!

小学5年生の社会の授業で自動車メーカーの名前を学んだ

今日えびすが社会の授業で工業をテーマの授業を受けてきました。代表的な工業として自動車メーカーの話になったそうです。 担任:知っている自動車メーカーを言ってみましょう 児童:トヨタ、日産、ホンダ、マツダ、スズキ、ダイハツ、三菱、スバル、ベンツ、BMW、VW、ジャガー ここまで来て発 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/16 22:08:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2014年10月02日 イイね!

えびす11歳

今日はえびす11歳の誕生日。UPが日にちが変わる間際になってしまいました。 去年の記事はこちら この1年の動きはこんな感じ。 やはり転校による環境の変化が大きいですが、5年生にもなると簡単には動じなくなり新しい生活になじんでいます。幸か不幸か全く親離れ・反抗期の傾向が見えません。 1. ...
続きを読む
Posted at 2014/10/03 00:06:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2014年09月27日 イイね!

運動会日和

運動会日和
暑いねえ 元気に踊って走っています
続きを読む
Posted at 2014/09/27 10:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2014年08月21日 イイね!

自作オカリナ

自作オカリナ
先週母子3人で夏休みの工作教室に行ってきて、オカリナを作ってきました。 作ってから1週間放置して水分を抜いて、家庭用オーブンを250度で1時間焼いて完成です。 一オクターブの範囲だけですが、ちゃんと音が出ましたね。学校に夏休みの作品として提出するとのこと。
続きを読む
Posted at 2014/08/21 23:28:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2014年08月15日 イイね!

自由研究

自由研究
今年も夏休みの自由研究、何をするか頭が痛いところですが、野菜の発芽を記録することをやってみました。 写真は小松菜の種まきから3日目の様子です。 人参は5日経ってもまだ芽が出ません。他はにょきにょき出てきて、日々大きくなってきました。 転校して最初の年なので、前の小学校でやったことを焼き ...
続きを読む
Posted at 2014/08/15 22:38:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2014年07月11日 イイね!

家庭科の試験

整理整頓が大の苦手ということがペーパーテストでも立証されましたね(汗) ていうか私も全問正解は無理だね。家庭科のペーパーテストなんて小学校でやったことがないと思います。 最近の小学生は大変です。
続きを読む
Posted at 2014/07/11 22:52:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子育て | 日記

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation