• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2014年07月05日 イイね!

短冊に願いをこめて

近所の生協で願い事を書いてもらいました。 苦手の克服 消費税増税に反対の立場らしいです(汗) 以前もこんなこと書いていましたので、社会現象に敏感なのかもしれません(謎笑)
続きを読む
Posted at 2014/07/05 23:17:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2014年06月20日 イイね!

家庭科が苦手でオイシイ思いをする

家庭科が苦手でオイシイ思いをする
今日は学校の授業参観がありました。 5年生は家庭科(笑)、2年生は生活科。後者は無難に終わりましたが、家庭科はひと悶着あったようです。 えびすは裁縫が大の苦手で、視力に問題ないのに針の穴に糸を通すだけで脂汗かいているような状態。 はっきり言って見たらガッカリすると思いましたが、初めての ...
続きを読む
Posted at 2014/06/20 20:27:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2014年06月19日 イイね!

学級代表は辛いよ

えびすは学級代表になり、雑事をこなしているようですがちょっと弱気になっているらしい。 同じクラスの学級代表のジョシがとんでもない女王様キャラで、先生がそれでいいと言っているのにえびすに対して「言い訳すんな(*`Д´)ノ!!!」みたいに言ってくるらしくてかなり参っているようです。 私の小学生 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/19 23:58:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2014年05月22日 イイね!

明日は遠足

明日は遠足
早いもので新しい学校に入って2ヶ月過ぎようとしています。仲のいい友達ができたようで、すっかり新しい生活に慣れたとのこと。 明日は遠足です。えびすは須磨まで電車で行くそうです。最寄り駅で先生から切符を受け取って、子どもたちだけで山陽電車の駅まで行くんだって。 先生方はチェックポイントで待っている ...
続きを読む
Posted at 2014/05/22 21:29:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2014年05月13日 イイね!

最後の検定試験

最後の検定試験
豊中を去る直前に受験していたそろばん4級・9級の合格通知が届きました。 先生には引っ越してからそろばんを続けられなくなったことは伝えていません。もう少し教室が近くにあれば何とかして継続して通わせてあげたかったですね。 転校すると習い事の代わりを見つけるのが一苦労。 こちらではそろばんは週4 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/14 22:54:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2014年05月10日 イイね!

宿題

公文取り組み中 えびす1ヶ月で4年生の復習を終えて今日から5年生の問題にチャレンジ。 意外と早いのね。
続きを読む
Posted at 2014/05/10 09:48:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2014年05月05日 イイね!

ジュニアシート卒業

長らくタカタのジュニアシートを使ってきましたが、えびすが制限体重を超過したせいかお尻のクッションがつぶれてお尻が痛いと訴えるため、試しにジュニアシートなしでやってみました。 ベルトの位置に問題がないようなので、今日ジュニアシート卒業となりました。カングー椅子の心地よさを満喫しているようですね。 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/05 15:59:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2014年04月08日 イイね!

学級委員

新しい学校でえびすが学級委員に立候補、立候補者8名の中から最多得票を得て見事選出 だそうです(唖然) 最初は「面白いからあいつにやらせてやろう」みたいな罠にはまったのかと思ったのですが、自分で立候補して「新しい学校に慣れて、みんなのために頑張りたい」みたいなことを言って支持を集めたんだそう ...
続きを読む
Posted at 2014/04/08 23:03:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2014年04月06日 イイね!

公文いくもん

そろばん教室が決まらない話の続きです。 今までの教室は週2回の授業で検定よりも脳トレを重視していたみたいでした。えびすは4年通って4級まで行きましたが、こちらの複数の教室からみればのんびりやってきたように見えたようです。 計算スピードが遅いとかやり方が違うとかネガティブな指摘が多かったので本人 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/06 21:05:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2014年03月30日 イイね!

廊下のある家

廊下のある家
前の社宅は廊下がなかったのですが、今の社宅にはあるのですよ。 兄(10歳滝汗)も弟(7歳苦笑)も昔の上司からいただいた出産祝いの室内用三輪車を乗り回して盛り上がっています。 昔はほとんど乗れる場所がなかったので、ようやく役に立っている感じですね(ヤケクソ) なかなかいいでしょ 出 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/30 17:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子育て | 日記

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation