• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2015年06月21日 イイね!

もう明日帰国か

今回はバンコク市内のホテルがとても高くて手が出なかったので、空港近くのトランジットホテルに2泊しています。市内へは空港行きの電車で30分弱の距離。 その空港行き電車のすぐ横を従来のタイ国鉄が走っているんで、今朝はわざわざそこまで行って「世界の車窓から」番組みたいに現地の人と一緒に座って1時間1 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/21 23:12:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東南アジア | 日記
2015年06月19日 イイね!

関空にて ~WIFI快適~

機内に入るまであと1時間あるので、待合室でヒマしています。 ノートパソコン持ち込んで、WIFI使ってネットにつながるってすごいことだと思います。 横にタイ人のお坊さんがオレンジ色の袈裟着て座っているので、もうタイ気分(檄謎)
続きを読む
Posted at 2015/06/19 22:46:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東南アジア | 日記
2010年11月21日 イイね!

シンガポール旅ブログ完成

シンガポール旅ブログ完成
大変遅くなりましたが、11月5日から8日にかけての旅行記をUPしました。 その1 その2 その3
続きを読む
Posted at 2010/11/21 21:25:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東南アジア | 日記
2010年11月10日 イイね!

シンガポールで「ルノルトさん」デビュー

2日目はこの格好で街を散策しました。 この食事中に近くに座っていた現地のカップルがこちらをジロジロ見て「あれどこで売ってるんやろか?」みたいなことを言っていました(ような気がする)。 気になる方はここで注文しましょう。カングーグッズが在庫豊富だそうです。
続きを読む
Posted at 2010/11/10 23:37:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 東南アジア | 日記
2010年11月08日 イイね!

ヒンズーの神々

ヒンズーの神々
ヒンズー寺院を見学しました。 壁画の神々の絵が妖しくて見ていて飽きませんでしたね。 インドのヒンズー寺院は参拝客が多すぎて落ち着いて見学できませんでしたが、こちらは閑散としていてのんびり見ることができてよかったです。
続きを読む
Posted at 2010/11/14 12:00:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東南アジア | 日記
2010年11月07日 イイね!

シンガポールで見た車のはなし(その1?)

昨日はハイヤー・地下鉄・バス・タクシーで移動しました。 ルノー好きとしてはやはりルノー車に目がいってしまいますが、一番見かけたのは先代カングー。こちらではEXPRESS仕様しか輸入されておらず、社用車として活躍している姿をあちこちでみかけてとても嬉しかったです。まだモデルチェンジになっていないよ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/07 10:51:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 東南アジア | 日記
2010年11月06日 イイね!

オランウータンは何頭います?

オランウータンは何頭います?
シンガポールに1年駐在したことがあるのに結局行く機会がなかった動物園に行きました。 オランウータンがたくさんいましたが、木にぶら下がったり棒を使って餌を取ったりとこちらも見ていて飽きませんでした。 広すぎて全部回れなかったため、また行きたいですね。
続きを読む
Posted at 2010/11/14 13:29:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東南アジア | 日記
2010年11月05日 イイね!

あと一時間で搭乗

あと一時間で搭乗
スーツケース事件ははるか昔の話となり、機中の人になるまであと30分です。 トーイングトラクターとかフードローダーを見てエビス氏盛り上がっています。
続きを読む
Posted at 2010/11/05 22:22:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 東南アジア | モブログ
2010年11月04日 イイね!

明日からお出かけ

明日からお出かけ
明日の晩から4日間シンガポールへお出かけです。羽田国際線復活が話題になっていますが、こちらでも今月から関空を夜中に出発して現地に早朝到着する便が開始となりました。月曜日1日だけ休暇で済むので、有難いことです。 シンガポールは9年前にバリで挙式してから帰り道に立ち寄って以来で、12年前に研修で1年 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/04 08:34:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 東南アジア | モブログ
2008年11月17日 イイね!

台湾のカローラ

世界中で走っているカローラですが、台湾のサイトを 覗いてみると日本のものとずいぶん違います。 赤い「Z」の文字は他社の何かを連想させます・・・ このあたりさすが。 これはスポーツモデルらしいです。 日本のモデルに比べて大きく見えます。 何でかな~と思ったらデザインがミニ・カムリっぽい ...
続きを読む
Posted at 2008/11/17 23:57:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 東南アジア | 日記

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation