• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2018年01月08日 イイね!

御殿場アウトレット

横浜に転居してからアウトレットへは行けていなかったのですが、昨日ようやく行くことが出来ました。




富士山キレイ

近畿のアウトレットしか行ったことがなかったのですが、御殿場インターを出る前から渋滞になり、且つ場内の駐車場へは二時間かかるらしいとの情報を聞き、場外に止めることにしました。やはり首都圏は混みかたが違いますね


インターの目の前の13番駐車場からはシャトルバスが出ていて便利


10時開店に間に合い、お昼前には脱出


近くのさわやかに行ったところ四時間待ちと言われ、諦めて帰宅となりました。またいつか行きたいものです。
Posted at 2018/01/08 07:54:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ
2017年09月18日 イイね!

会津に行っていました




只今、帰阪途上の高速バスの中なのでちゃんとした文書は書けませんが、三連休の土日に家族で会津を旅していました。

いつものごとく食い倒れ旅行でしたが、台風の影響も少なく楽しく過ごせました。

写真は野口英世記念館で先生と記念撮影するコーナーにて
白衣を貸してもらえて、使い捨てのつけ髭もありました。

Instagramっぽい写真になりましたね

最近展示がリニューアルされていて、とても興味深い展示でした。息子は福沢諭吉の生家よりずっとよかったとか言っていましたが😅
樋口一葉記念館ってあるのかな?




台風一過で富士山キレイ@足柄SA
Posted at 2017/09/18 18:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ
2017年09月14日 イイね!

台風18号・・・




三連休を狙ったかのような進路ですねえ・・・・


えびすが部活三昧でなかなか家族旅行できなかったのですが、この3連休は何とかなるということで会津に行くことにしています。横浜から現地まで車ですが、どっちの車にするかは現在検討中。


会津地方の天気はこんな感じ(yahooより)

日付
9月16日
()
9月17日
()
9月18日
(月)
9月19日
(火)
9月20日
(水)
9月21日
(木)
天気晴後曇
晴後曇
雨
雨後曇
雨後曇
曇時々晴
曇時々晴
曇時々晴
曇時々晴
晴時々曇
晴時々曇
気温(℃)24
12
21
14
25
17
26
16
25
15
26
15
降水
確率(%)
208070303010



17日は仕方がないですが、16日はまずまずの陽気のようです。
神奈川県は16日も雨予報なので、これでもマシな方かもしれませんね。
我が家は天気運がいい方で、17日は現地では持ちこたえてほしいです。
あと注意しなければならないのが朝の気温です。
大阪では20度を切ることがないのですが、10度ちょいまで下がるわけで、風邪ひかないようしっかりと上着を準備しなければなりませんね。


現地で何をするか全然決めていませんが、武家屋敷・野口英世博士の家見学と日本酒購入とラーメン屋さん行き・果樹園で何かしら旬の果物を買って帰ることを考えています。日本酒は会社の同僚にとても好評なので、ゴマすりを兼ねて(なんのこっちゃ)


16日朝から出発なので、明日は半日有給取って高速バスで帰宅。
帰阪するのは18日なので台風の影響はなさそうな感じです。


台風のルートはあと3日も先の話ゆえガラッと予想が変わることも考えられます。
直近の予報を見て判断されることをおすすめします。
場合によっては我々も早く帰浜することもあり得ます。
Posted at 2017/09/14 23:59:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2017年09月04日 イイね!

池田高校 蔦監督

この前の土曜日、青春18きっぷで徳島・香川をうろついていました。


徳島までは鉄道で行くよりもバスの方がずっと早くて楽なので、舞子から高速バス




明石海峡大橋





渡っている最中
ここは自分で運転して通るところでしたので、こうやって好き勝手に写真が撮れるのは今回が初めてです。





鳴門の渦潮?
大鳴門橋を渡ると徳島県です。





徳島駅前のうどん店で朝食
讃岐ではありませんが、十分うまいです。釜玉最高。





鈍行に揺られること2時間、高松に到着。
2杯目は肉うどんです。


坂出→琴平と反時計回りに進み、3時過ぎに阿波池田に到着





ワタシが乗ってきた列車は回送列車になるのですが、中を覗き込む怪しい人?発見





40代以上の方ならば恐らく知っているであろう、蔦監督がゆるキャラになっておりました。
今の若者は知らんだろうなあ




池田高校の名物監督、PLの桑田清原のちょっと前の時代に送りバント一切やらず打ちまくるパワー野球で最強チームを作り上げた監督です。


握手はしましたが、記念撮影をためらってしまいました。
単身旅行でなければ絶対撮っていたんでしょうね。後悔。





どうやら監督のミッションはこのイベント列車のお客を出迎えることだったようです。




久々に見ましたアンパンマン特急


そのまま徳島に戻り、最後にカレーうどん食べてバスに乗って帰りましたとさ。




徳島から舞子へは1時間20分くらい、ウトウトしていたらもう着いちゃった、というくらいの距離ですね。帰りに危うく乗り過ごすところでした。




明石海峡大橋again
週末はライトアップしています


参考URLは別ブログでの旅の記録です。
よかったらどうぞ。
Posted at 2017/09/04 21:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2017年08月12日 イイね!

久々に乗り鉄

横浜が誇るローカル線鶴見線乗ってます

1日に3本しか電車来ない駅では隣の駅まで歩いて15分という案内が出ていました







Posted at 2017/08/12 08:17:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ

プロフィール

「今更ながらコンデジ買い増し http://cvw.jp/b/215313/48696415/
何シテル?   10/06 00:37
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation