• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2021年07月11日 イイね!

甲斐善光寺など

7月の週末、オリパラ前に自由に出歩けるのは今日が最後(来週は出勤とか予定あり)という事情により早起きしてラフェスタで山梨に出かけてきました。

目的は色々あり
・シーズンの本場の桃を入手したい
・息子の合格祈願を夏のうちにしたかった
・ご当地スタバフラペチーノ、山梨(ブドウ)のはおいしそうなので試したい
・カミサンがどうしても行ってみたい駅がある

最後がかなり謎ですが、その駅の近所が甲斐善光寺
武田信玄が長野市の善光寺が川中島の合戦の戦災に遭うことを恐れて、ご本尊の薬師如来を甲斐に奉還したのが建立のきっかけだったそうです。

学業お守りは受験生には当然必要ですが、訳あって「勝ち運」が必要ということで「勝守」をゲットしたいという要望があり参拝することとしました。ガチャを当てたいみたいなものでしょうか。

07:15スタート
東名→圏央道→中央道と進み、渋滞が無かったので08:30頃初狩PAで小休止。

この時期限定の白桃ソフトが絶品でありました。
これはバニラとミックスでなく白桃100%で食べることをお勧めします。

alt

桃は道の駅で手に入るので、道の駅甲斐大和へ。
朝早い時間ですとB級品が売っていることがあり、通常品の半額以下で入手できます。9時前に到着して通常品とともに購入。いい香りがします。
写真ありませんが

続いて甲斐善光寺へ。
下道を通り40分程度で到着です。

alt

大仏だそうです。

御朱印とお守りはこちら。

alt



願いが叶うといいですね。

続いて善光寺の最寄り駅身延線の善光寺駅へ。
普通車しか止まらない無人駅ですが、カミサン一押しのバンドのミュージックビデオ(以下MV)にこの駅のシーンが写っていることがわかり、一度見てみたいとのこと。
で、久々に撮り鉄。

MV

alt

本日の画像

alt

車両は上下違いますが(上:普通車 下:特急車)、間違いなく同じ場所ですね。

最後にスタバに行ったのですが、フラペチーノは売切とのこと。
3か所回ってダメだったので今回は諦めました。

それを除けば渋滞もなく、見たいものを見られて、手に入れたいものが手に入りましたので、いいお出かけだったと思います。

山間部の高速に行く場合はデイズでは大変ですね。
ラフェスタにして正解だったと思います。

桃はB級品からいただきましたが、傷んでいるところがやや多いだけで味は文句なしでありました。よかったです。
Posted at 2021/07/11 22:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2021年07月02日 イイね!

万歩計キリバン



これは狙ってできる数字ではないわ(今日一日の歩数)



Posted at 2021/07/02 22:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ
2021年07月02日 イイね!

五能線初乗車

八戸→新青森→弘前と県内を移動し、弘前からリゾートしらかみ号乗ってます。

日本海の景色が有名な路線で、かつて乗った山陰本線の山口県区間とよく似た感じです。違うのは吉幾三の暑い(この字がぴったり来る)ナレーションがついてくることでしょうか。

日没が迫ってきましたので、その頃が楽しみです。






Posted at 2021/07/02 18:20:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ
2021年07月02日 イイね!

岩手県軽米町ウォーキング

八戸から車で40分ほど、岩手最北端の軽米町と到着


私はハイキュー!!なるバレー部漫画のファンではないのですが、カミサンが大ファン。

この町は作者の出身地であり、漫画の舞台が実在する建物があれこれ登場、要は聖地巡礼です。

町のあちこちでポスター出ていたり少年ジャンプ全巻置いているお店があったりと、ハイキュー!!の町となっていましたね。

門外漢の私が十分楽しめましたので、ファンはたまらないのではと思います。










これは主人公が通う高校のモデルとされている岩手県立軽米高校

続く
Posted at 2021/07/02 16:24:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ
2021年07月02日 イイね!

秋田→岩手→青森と移動中

八戸に向かっています。

ずっと乗り鉄では味気ないのでレンタカー借りてちょっとだけドライブです。

ゆるキャラ好きとしては各地のゆるキャラが気になってしまうのですが、昨日の秋田新幹線の駅で東北6県のゆるキャラが出迎えてくれました。

きてけろくんしか知っている子がいませんでした。まだまだ勉強不足です。


岩手のわんこ兄弟、なかなか気になります。
Posted at 2021/07/02 10:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation