• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2024年09月16日 イイね!

餃子の満洲さん デビュー

餃子の満洲さん デビュー昨日大学のバレーボール観戦に東松山まで行っておりました。
相鉄東急新横浜線ができたおかげで、自宅最寄り駅から乗り換えなしで行けるのはわかっていましたが、恩恵にあずかることができました。2時間弱かかるのですが、乗り換えなしは神だと思います。

フルセットの手に汗握る試合を観て離脱、駅前にあった餃子の満洲さんへ。埼玉ではあちこちにあると聞いていましたが今まで食べたことがなくて昨日デビューとなりました。

餃子は某有名店比較ではあっさりして皮がやや厚いという感じで、茄子みそ炒めも大変おいしゅうございました。

工場から近いところにしか出店しないポリシーだそうで、神奈川にはお店がないのが残念ですが、また行く機会あれば別メニューを頼みたいと思いました。
Posted at 2024/09/16 11:07:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2023年11月25日 イイね!

根岸線全通50周年ありあけのハーバー

実家近くを走るJR根岸線(京浜東北線の南端です)は今年全通50周年ということで、地元菓子メーカーのありあけさんとコラボして限定品お菓子をニューデイズで販売しています。


平成初期のころの駅名標のデザインがされており、5個入り。
4駅分あり1駅だけ2つという感じです。
今回のは本郷台という最も影が薄い駅が2つ。まあいいですが。


103系時代の写真まで載っていて、実に懐かしいです。

Posted at 2023/11/25 07:37:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2023年08月13日 イイね!

ぐんまちゃんカップ麺

ぐんまちゃん愛好家なのでずっとほしいと思っていた「ぐんまちゃんカップ麺」箱買いしてきました。

我が県には群馬発祥のスーパー「ベイシア」さんがなぜか三浦にあり、たまにぐんまちゃんものが無いかパトロールに行くのですが、今日時間があったので先ほど行って無事箱買いできました。

箱で買うとレジの人が購入済のシールを貼ることが多いです。何を考えているんかレジの人、ぐんまちゃんの顔にベーっと貼ってくれたのでショックでボーゼンとしてしまいましたが、すぐ剥がれるシールだったので無傷で済みました。
今回は我慢します。











メーカーはサッポロ一番のサンヨーさんですので、やはりサッポロ一番の味がします。みそ味醤油味があります。
キャラに興味なくても結構お安めですので、カップ麺好きな人はぜひ。
Posted at 2023/08/13 13:54:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2022年06月19日 イイね!

スパゲッティのセルフ店

昨日三島に行ったときのお昼はパスタにしました。

セルフ店様式のパスタやがあるということで、興味わいてきましたのでそこに。

静岡ローカルの「パスタ屋一丁目」さん
フードコートの中にあります



写真は借り物です

好きな味を選び、トッピングが欲しければ選択、お金を払う、注文を受けてから作り始める、という感じでセルフうどん店と同じ感じで流れていきます。うどんよりはちょっと時間がかかりますが、目の前で作ってくれるのは非常に新鮮。

私はツナ・大根おろし・ソーセージという組み合わせでした。
あっさり目で私好みでよかったです。
Posted at 2022/06/19 19:30:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2021年03月15日 イイね!

特製丸ごとバナナ

私は楽天市場好きなのですが、先日ヤマザキパンの楽天サイトで珍しいものを見つけました。

alt






1日15セット限定のため(1セット3本)、申し込んで届くのは10日後。
ようやく今日到着しました。



一人で食べられるといえば食べられますが、晩ごはんいらなくなるくらいのボリュームです。

バナナ1本を真ん中に、両端にいちごが1個ずつ入っているのがオリジナル版と違うところです。

早速夕食後食べましたが、結構お腹にずしっと来ています。

ついでながら、最近毎月お菓子詰め合わせも買っています。



謎のチップスターは毎回奪い合いになります。
スナック菓子好きであれば、結構お買い得です。毎月中身が違うので、今月は何が来るかなあと楽しみですね。

今まではヤマザキは好きでも嫌いでもない程度のメーカーでしたが、オレオとリッツのナビスコとの契約が切れたことで、新しく入れ替わった外国製のオレオはちょっとイマイチだなあと思う一方で、ヤマザキが新たに出してきたノアールはオレオとは比べ物にならないおいしさだと思います(もちろんいい意味で)。
Posted at 2021/03/15 21:46:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「スズライトキャリィ http://cvw.jp/b/215313/48517490/
何シテル?   06/30 23:41
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation