• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2025年07月16日 イイね!

藤浪晋太郎、ベイスターズ入団

最近ベイスターズの試合ほどんど見ていないのですが、久々にベイスターズのニュース追いかけています。

藤浪晋太郎入団。

彼が入団したころは大阪勤務でしたので、甲子園で彼の縦縞姿を何度も見て、何度も負けました。時は流れ往年の力を発揮できるかなんとも言えませんが、決まったのでグッズ買おうかなと思っています。ベイスターズのユニも縦縞ですし、また満塁ホームラン打ってほしいですね。

大阪桐蔭時代の写真を撮ってみんカラに載せていましたので、再度(豊中ローズ球場だと思う)載せておきます。だてにみんカラ19年やっていないわ、と思いました。

2024年11月08日 イイね!

日本シリーズに勝ちました

レギュラーシーズン3位から強い強いホークスを破っての日本シリーズ制覇、大変うれしく思います。チームの皆さま本当におめでとうございます。
私は訳あってここ数年試合を追いかけていませんでした。

単身赴任が終わってからですかね。単身赴任の時は基本仕事が終わってからは暇でしたし、通勤が楽だったので時間がありました。関西にいるからこそ横浜愛が強まったのですが、自宅に戻ってからは横浜横浜言わなくてもよくなったのと、チケットが非常に高額かつ取りにくいため観戦に行く機会がほとんどなくなったというのもあります。

あとは三浦が引退し監督となったことが一番大きな要因でした。好きな選手だっただけに、監督としてうまくいかなかったら罵声を浴びるシーンはあまり見たくない、三浦が嫌いになることはできない、と思ったことから、ベイスターズの試合を観る機会が極端に減りました。名選手名監督にあらず、という言葉がありますので。

レギュラーシーズンの後半はファンからの監督批判が強かったようで、自分が想像したとおりの感じになっていましたが、クライマックスシリーズ以降の神采配によりしばらくは悪く言われることはないだろう、と安心しています。

今回の日本シリーズは7年前と同じ相手、7年前に悔しい思いをした選手が大活躍でした。5年も観戦から離れていると、今のメンバーで知っている選手はいわゆる2017年戦士ばかりで(笑)自分にとってはちょうどよかったかもしれません。

チームの皆様お疲れさまでした。
来年もいい試合を見せてください。
2021年12月20日 イイね!

飯塚悟史投手、引退→球団職員へ

ひそかに応援していた飯塚投手、けがや故障に苦しみ今年のオフで戦力外となっていました。

トライアウトでも声がかからず、引退して球団職員となることが発表されました。

入団時のインタビューの発言のすばらしさに大変心打たれ、ドラフト下位入団であまり注目されていない中最初から応援しておりました。

先発して勝ち投手権利がありながら、中継ぎが打たれて勝ち星が消えてしまったりと運がなくなかなか勝てませんでした。

次の人生での活躍を期待しています。
おつかれさまでした。
2021年12月09日 イイね!

DeNA藤田が帰ってくる

今日のスポーツ紙に載っていますが、藤田プロDeNAに10年ぶり復帰だそうですね。
ハマの牛若丸時代からずっと応援しています。

楽天キャンプを見に行った過去ログ

このときウチの子は藤田さんと会話しているんですよねーうらやましい

豊富な経験を買われてのことですが、もしトレードに出されていなければ長い現役生活を続けられていたかなんとも言えませんね。

ますますの活躍を期待しています。
2020年10月25日 イイね!

ラミレス監督退任

ラミレス監督、本人から退任することを申し入れて、今年いっぱいで身を引くことが明らかになりました。

キヨシ前監督が退任となったとき、他に引き受けてくれる人がいないも同然の状態で着任し、優勝はないものの日本シリーズにまで出られるほどに強くしてくれたこと、感謝しかありません。

彼が就任してから「さいかい」と家のPCで入力して「最下位」に自動変換しなくなりました。

私が横浜に戻ってからはすっかり人気チームになってしまったこともあり、チケットを入手するのが困難になってきたことで皮肉にもベイスターズとちょっと距離が空いてしまいました。

最近はほとんど試合を見ていないので、評価のしようがありませんが恐らく策に溺れるみたいな感じで勝てる試合を落としていたのではと思います。キヨシ前監督が果たした役目はラミレスにはできないと思いますし、その逆も然りと思います。

優勝を狙うには戦力を整える・育てるのに長けている人でなく、その日のゲームを落とさないことに長けている人が必要なのでしょう。後任として名前があがっている三浦二軍監督は本当に適任なのだろうか。弱い時代の唯一の希望の星が来年以降負ける度に叩かれるのは見たくないので、私は彼には監督になってほしくないですね。仁志が来年二軍監督になりますが、彼が一軍監督でもよかったのではという気がしています。

お疲れ様、感謝しています。

プロフィール

「燃費記録を更新しました! http://cvw.jp/b/215313/48528919/
何シテル?   07/06 20:34
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13 14 15 161718 19
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation