• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2010年11月07日 イイね!

シンガポールで見た車のはなし(その1?)

昨日はハイヤー・地下鉄・バス・タクシーで移動しました。

ルノー好きとしてはやはりルノー車に目がいってしまいますが、一番見かけたのは先代カングー。こちらではEXPRESS仕様しか輸入されておらず、社用車として活躍している姿をあちこちでみかけてとても嬉しかったです。まだモデルチェンジになっていないようで、今のところ大きい方を見かけたことがありません。

カングーよりもパルトネールやベルリンゴの方が多いみたいで、オペルコルサ顔のバンや少数派ながらドゥブロもいます。根強い需要があるみたいですね。

前回の訪問ではタクシーはほとんど全てクラウンコンフォートかセドリックでしたが、セドリックが古くなったせいかほぼ絶滅&クラウンも大きくシェアを減らし、代わりに一大勢力となっているのがヒュンダイ・ソナタ。多分6割のタクシーがこれです。

あとは本国でも業績悪化と言われているプロトンが減って、代わりに韓国車が増えたと思います。以前見かけた韓国車よりもずっとクォリティがあがっていて、ちょっと驚きました。

昨日の空港⇒動物園⇒ホテルの移動にはハイヤーを手配しました。メルセデスの先代Eクラスがやってきました。いわゆるショーファードリブンというやつです。

到着時間が早すぎてホテルにチェックインできないのと幼児連れで余計なことに気を使いたくないのと、意外と安かった(4時間で12000円!)ので頼んでみました。運転手もとても親切で、お金をかけた分のサービスは受けたと思います。
(参考)タクシーで空港⇒ホテル(荷物降ろす)⇒動物園⇒ホテルと移動すれば6000円くらい。

バスの話はまたの機会に。
Posted at 2010/11/07 10:51:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 東南アジア | 日記
2010年11月06日 イイね!

オランウータンは何頭います?

オランウータンは何頭います?シンガポールに1年駐在したことがあるのに結局行く機会がなかった動物園に行きました。

オランウータンがたくさんいましたが、木にぶら下がったり棒を使って餌を取ったりとこちらも見ていて飽きませんでした。

広すぎて全部回れなかったため、また行きたいですね。
Posted at 2010/11/14 13:29:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東南アジア | 日記
2010年11月05日 イイね!

あと一時間で搭乗

あと一時間で搭乗スーツケース事件ははるか昔の話となり、機中の人になるまであと30分です。

トーイングトラクターとかフードローダーを見てエビス氏盛り上がっています。
Posted at 2010/11/05 22:22:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 東南アジア | モブログ
2010年11月04日 イイね!

明日からお出かけ

明日からお出かけ明日の晩から4日間シンガポールへお出かけです。羽田国際線復活が話題になっていますが、こちらでも今月から関空を夜中に出発して現地に早朝到着する便が開始となりました。月曜日1日だけ休暇で済むので、有難いことです。

シンガポールは9年前にバリで挙式してから帰り道に立ち寄って以来で、12年前に研修で1年間駐在していた土地勘があるところです。

調べてみると地下鉄の路線は増えて、マーライオンが新調されているなど随分様変わりしているようです。買いまくり食べまくりで楽しんでいきたいと思っています。

Posted at 2010/11/04 08:34:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 東南アジア | モブログ
2008年11月17日 イイね!

台湾のカローラ

世界中で走っているカローラですが、台湾のサイトを
覗いてみると日本のものとずいぶん違います。



赤い「Z」の文字は他社の何かを連想させます・・・
このあたりさすが。
これはスポーツモデルらしいです。



日本のモデルに比べて大きく見えます。
何でかな~と思ったらデザインがミニ・カムリっぽい
のが原因かなと思います。

そういえば「ALTIS」ってダイハツのバッチを
つけたカムリのことですよね。考えさせられます。



内装は日本のものより豪華(に見える)な感じが
しますね。

日本円で250万円くらい。

曰く「便利増加 質感退歩」だそうです。
普段豪華と言う言葉から最も遠い車に乗っているので、
絢爛豪華に見えるのですが、台湾人的にはもっとコテコテ
したものが好みのようです。
Posted at 2008/11/17 23:57:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 東南アジア | 日記

プロフィール

「燃費記録を更新しました! http://cvw.jp/b/215313/48528919/
何シテル?   07/06 20:34
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13 14 15 161718 19
2021222324 2526
2728293031  

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation