• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2011年03月29日 イイね!

今日は日本代表VSJリーグ選抜

ストイコビッチとカズがツートップとの説があり、勝ち負けは別にして非常に楽しみなゲームです。

長友選手が避難所に励ましの電話をしたり、イタリア代表が日本で試合をやろうと持ちかけたりと活発に動いています。

有難い事だと思います。このまま世界から見捨てられるのでは?と不安になったこともありますが、そんなことは決してありませんよね。

追記 カズがゴール決めたとのこと。見られなくて残念です。ダンスやったのかな?

Posted at 2011/03/29 08:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | モブログ
2011年03月10日 イイね!

最高の試合

箕島高校の名監督だった尾藤さんが天に召されました。

高校野球史上最高の試合と言われている昭和54年の箕島VS星稜の試合の時、私は小学3年生くらい。

夕食の時間はTV見てはならないルールのため、延長戦のどこかで観戦を中止せざるを得なかったことを思い出しました。見ることができなかったシーンを今見ることができ、ようつべに感謝します。








驚異的な粘りでこの試合を制し、準決勝・決勝と1点差で勝ち、春夏連覇を達成しています。

ファウルフライを捕れなかった相手の一塁手のことを気遣って励ましたりミカンを送るなど、とてもあたたかいお方です。名勝負と語り継がれ、再試合までやっているのですから、ここに関わった方々の経験は一生の宝ですね。

星稜の投手はファウルフライの話が出ても「自分がホームランを打たれなければよかったので」と一塁手をかばったそうです。両者とも最後まであきらめることなく、仲間と励まし合うことの大切さを教えてくれていると思います。

監督のご冥福をお祈りします。
Posted at 2011/03/10 00:31:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2011年02月02日 イイね!

八百長

野球賭博に引き続きまたも不祥事です。

みんなやっているとは思いたくありませんが、賭博より嫌ですね。アスリートが自らの勝ち負けを捨てているわけですから。

相撲協会はどう事実調査を行い再発防止をするのでしょうか。春場所中止とか疑惑力士を出場停止とか、厳しい態度で望むんでしょうね。

貴乃花親方は元琴光喜の汚名挽回の機会を与えるよう訴えていましたが、今回は庇うのは無理でしょう。

某首相、人を批判し揚げ足取るのは得意なので威勢よかったですね。
Posted at 2011/02/02 21:33:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツ | モブログ
2011年01月26日 イイね!

新スローガン

新スローガンソフトバンクホークスの今年のスローガンは「ダ」だそうです。

自作ステッカーが作れそうなデザイン♪

前身の「福岡ダイエーホークス」を思い出させますね。よくありがちなヘンテコリンな英語よりも私はこっちの方がいいと思います。


因みに我がチームのスローガンは去年は「FULL SEASON FULL POWER Analyzing Baseball」でしたが、分析よりも気持ちの問題だったのではないでしょうか?あまり精神論は好きではありませんけど。
Posted at 2011/01/26 21:37:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2010年08月17日 イイね!

オールドユニフォームシリーズ

オールドユニフォームシリーズ今週来週の火水木のセリーグの試合で、各球団の懐かしのユニフォームを来て試合を行います。

我がベイスターズは98年優勝時のではなく、横浜大洋ホエールズ時代の白とマリンブルーのユニフォームで登場です。

決して強かった時代ではありませんが、私はこのユニフォームが一番好きです。特にビジター。

他の球団では阪神のダイナマイト打線時代の黒いのがかっこいいですね。
Posted at 2010/08/17 12:36:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | スポーツ | モブログ

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13 14 15 161718 19
2021222324 2526
2728293031  

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation