• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2018年11月10日 イイね!

体重減ってます

異動になってから80キロあった体重が4ヶ月で75キロまで減りました


減ったのは嬉しいのですが、これ以上減るとスーツが合わなくなるんじゃないかと心配になってきますね




今までジムはプールしか行かなかったのですが、今日あまりに時間が空いてしまったので久々にエアロバイク漕いでました

病気ではありませんので大丈夫です
Posted at 2018/11/10 23:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | しごと | 日記
2018年10月06日 イイね!

昨日は電車死んでましたな

昨日は部下の歓送迎会があり、有楽町で会食していました。


お店の窓からJRが行きかう姿が見えるのですが、途中から京浜東北線が走っていなかったり・東海道線が信号で止まっていたりと不穏な空気を察したので、運行状況をみたらエライことになっていました。


①京浜東北線、東海道線  大森駅付近で沿線火災で運転見合わせ、東海道線は横須賀線を使っての迂回運行

②京浜急行           京成電鉄が停電で運転見合わせの影響によりダイヤ乱れ、
                   JRの振り替え輸送受託により品川駅入場規制

困った

まともなルートでは帰れんではないですか


京浜急行のツイッターで振替対象を調べたら、
「次の路線にて振替輸送実施中です。JR線、東急線、相鉄線、横浜市営地下鉄線、りんかい線、東京モノレール、都営地... 」文字が全部写っていませんが、品川を通らずに振り替え輸送を活用して横浜に行く方法を考えて思いついたのが

本命 東京モノレール→天空橋乗り換え→京浜急行空港線・本線で横浜駅へ
大穴 東京モノレール→羽田空港乗り換え→空港リムジンバスで最寄駅へ


有楽町から浜松町までは障害無く動いていますし、モノレールは出発便は海外便しかないから空いていること間違いないですし。


大穴の方が楽なんですが、さすがにリムジンバスまでは振り替え輸送になりません。
たまたまバス便と時間が合わずお流れになりましたが、本当に疲れていたら待ってでも乗ったかもしれません。


結果ですが、通常のルートよりもプラス15分で横浜駅に帰りつきました。
京急は快特が途中で降りる人多くて全然混んでおらず、上手く行きました。


今日は平常通り動いていました。
平常が一番ですな。
Posted at 2018/10/06 20:35:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | しごと | 日記
2018年09月16日 イイね!

帰宅途上

帰宅途上予定通り残務処理を終えて帰宅ちう


終電1つ前のひかり号が停車駅少なめでおすすめ
のぞみとそんなに時間変わらないのに、ひかり号というだけでお客少ないです
早割使えるのがいいですね

グリーン車は喫煙ルームが近い10号車が空いていますね
只今5人しか乗っていないのでホンマ快適
Posted at 2018/09/16 22:29:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | しごと | 日記
2018年09月16日 イイね!

大阪メトロ、アナウンス音声変わっていた 他

大阪メトロで出勤ちうです

わずか2ヶ月でアナウンスが新しくなっていますね

やはり中央線はJRじゃなくて地下鉄を連想します

昨日阪急にも乗りました
何だか嬉しい




Posted at 2018/09/16 08:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | しごと
2018年09月15日 イイね!

行くぜ大阪

行くぜ大阪三連休なのに大阪の古巣にて雑務引き継ぎを明日行いますので新幹線で移動ちう

ひかり早特のグリーン車に乗るのが最もコスパいいと思うので、早々と予約しておきました。
こだまグリーンはもっと安いですが、連休は隣席に乗客が居る事が多いのに対して、ひかりはまず居ないのでのんびり過ごせます。

明日はひかり号の終電(笑)までお付き合いしますよ、しんどいなあ
Posted at 2018/09/15 17:13:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | しごと

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13 14 15 161718 19
2021222324 2526
2728293031  

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation