• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2011年11月18日 イイね!

世界のひらパー

世界のひらパーひらパーがギネスに登録されたらしいです。


「一度にシャツの襟を立てた人の数世界一」


一度だけギネスブックを図書館で読んだ事がありますが、この手の「それがどうした?」と突っ込みたくなる世界一が多かったですね。


ウチの市の消防は広いグラウンドで一度に救命講習を何千人を相手にやったそうですが、これもギネス狙いだったのかな?

注) ひらパーとは大阪府枚方(ひらかた)市にある京阪が運営している遊園地です 
本名ひらかたパーク
ワタシはまだ行ったことがありません
Posted at 2011/11/18 08:26:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 関西ローカル | モブログ
2011年11月14日 イイね!

ダブル選挙

ダブル選挙ワタシは大阪市民でないので知事選だけですが、職場の周りは選挙カーのせいでウルサイです(>_<)

維新の会のシンボルカラーがウチの車の色なのが気に入りません。
(謎笑)
Posted at 2011/11/16 08:31:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 関西ローカル | モブログ
2011年07月15日 イイね!

外国からの観光客が戻りつつあるような

外国からの観光客が戻りつつあるような震災後暫くは海遊館目当ての外国からの観光客が激減していましたが、今月に入ってから騒がしい隣国からの団体を見かけるようになりました。

自動改札6台のうち3台を通行不能にしてしまう(違う切符を入れた?)パワーには呆れてしまいましたが、観光客が増えてよかったと思います。


Posted at 2011/07/15 11:45:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 関西ローカル | モブログ
2011年07月15日 イイね!

ピタパのオートチャージ

ピタパのオートチャージ長文失礼します。

クレジットカードのリストラに取り組んでいるのですが、ひとつ困っているのがこれ。

1.解約したいクレジットカードに関西私鉄とJRで使えるピタパがくっついていて、オートチャージがあと2600円も残っている


2.このまま解約すると事務手数料525円没収される


3.この分はJR西日本の切符でしか使えず、キオスクなどの買い物には使えない


4.この代金は既に支払っているので、使い切った方がいい


ピタパとイコカの決済方法が違うので、ピタパ持ちがイコカ区間に乗るにはチャージが必要かつ制限が多いというユーザーには使いにくい状況になっています。


オートチャージなんて申し込まなければよかったとちょっと後悔しています。


近い将来全国のIC乗車券の利用範囲が大幅に広がりますが、ピタパだけ決済方法の違いの壁があるので、制度が変わってもスイカ持ちが乗れない関西私鉄がいくらかあるようです。


で、この2600円使って明日どこかしら撮影に行くことになりそうです。
関連情報URL : http://www.pitapa.com/
Posted at 2011/07/15 08:34:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 関西ローカル | モブログ
2011年07月14日 イイね!

関西の鉄道、今夏の間引き運転回避へ

関西の鉄道、今夏の間引き運転回避へ関電は節電の成果が出ているので、今年の夏は間引き運転をしなくて済みそうだと発表しました。


大阪の地下鉄ではラッシュ時に本数を減らすとか恐ろしいことを試算していて、どうなることかと思っていました。よかったです。


昼間に電車に乗ることはあまりないのですが、照明が消えていたりエスカレーターが一部止まっていたりと対策は取られているようです。


この地域は従来エアコン効きすぎな電車が多かったので(除く阪急)、温度をちょっと上げて丁度いいくらいになっているかもしれません。


我が家はエアコンなし&扇風機フル回転生活継続中です。汗だくでもちゃんと寝られるように体が慣れてきたように思います。


追記 阪急神戸線の昼間の普通の一部を2両減らして運転することが発表されました。何故神戸線だけなのかわかりませんが、阪急は一時期エアコンを付けないで運転したり、積極的に節電に取り組もうとしているようです。
Posted at 2011/07/14 08:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 関西ローカル | モブログ

プロフィール

「今更ながらコンデジ買い増し http://cvw.jp/b/215313/48696415/
何シテル?   10/06 00:37
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation