• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2025年02月19日 イイね!

つば九郎さん




10年前にツーショット写真撮らせてもらいました。
ただただ信じられません。
ゆっくり休んでくださいね。




追記

上越新幹線の燕三条駅にもいました。
燕市とも縁が深かったようです。
Posted at 2025/02/19 23:30:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2022年02月11日 イイね!

昨日の雪

昨日は超大型台風が接近するがごとく大雪情報が流れておりました。都心で1cm積もっただけでしたが。

我が家地域は都心よりも早く雪が降り始めたものの、なぜか道路にはなかなか積もらずという状態で、長男は入試で電車の遅れに巻き込まれず帰宅、次男は私が車で送り迎えしましたが特に問題なく行き来できたという感じでした。

車とか庭とか屋根に雪が積もり、平らな道は薄っすら、坂道は積もらずという状況。我が家の前は坂道なので積もらなくて助かったのですが、なんでやろと思っていたら、坂道は雪というか水分が坂に沿って下に流れるので量が少ないうちは積もりにくいんだろうという結論になりました。多く降ったらそうもいかないのでしょうが、ギリギリ留まったのでしょう。

今朝は晴れており、気温が上がっているせいか、屋根の雪がドバドバ落下しておりちょっと怖いです。落下する音で目が覚めました。50年生きていてこういうのは初めてです。雪が水分多く含んでいて、落下しやすいのかなと想像。

なお、せっかく調達したオールシーズンタイヤは平坦な道で誰もいないのを確認したうえでブレーキを強めに踏んでも問題なし。強めに発進しても然り。ということで、今まで使っている他社オールシーズンタイヤと同じくらいいけそうです。なお、ドライの道での燃費悪化がほとんどないのはありがたいです。
Posted at 2022/02/11 09:05:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2021年04月01日 イイね!

東名綾瀬スマートIC開業

昨日我が家の近所といっても10キロくらい離れている地点に開業しました。

横浜町田icが最寄りではありますが、我が家的な使い方は①下り大和トンネル渋滞時にここから高速に入る②このあたりにいくとき、下道が混んでいる場合に乗り降りする というパターンが考えられます。

迂回に使おうと考えている方おられるとは思いますが、県道でも狭いところが多いので、近道にならないこともあり得ます。

リンク先にもう少し詳しい説明がありますので、よかったら見てください。



Posted at 2021/04/01 08:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年03月15日 イイね!

横浜北西線3/22開通



来週末に開通する首都高速横浜北西線

これで横浜市の中心部から東名の横浜青葉インターまでつながることとなります。

これに伴い、我が家の近所の保土ヶ谷バイパスの交通量が減ることが期待されています。保土ヶ谷バイパスで事故が発生すると、我が家周辺の生活道路まで迂回しようとする車が入り込んでくるので、バスは来ない、すれ違い困難な箇所で車が溜まってしまうなどろくなことがありません。これが減るのであれば、大いに歓迎です。

保土ヶ谷バイパスは平日は朝の6時台ですでに中心街向けの道が渋滞。入口がある県道もその影響が出る。我が家は影響はほとんどないものの、バイパスに近づくと車の騒音は結構あります。

無料ゆえ料金を払うことを嫌う人が引き続き使うとか、引き続き交通量は多いでしょうが、開通により渋滞が少なくなり所要時間が短縮されるので、歓迎されることと思います。
Posted at 2020/03/15 22:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2020年01月17日 イイね!

震災から25年

阪神淡路大震災から今日で25年。

最近は出社が早いので、通常通りの起床で05時46分に間に合います。その時間に西の方角に向かって黙祷をしました。

当時縁もゆかりもない地に就職して二年弱、とにかく忙しくて訳がわからないまま一年が経過しました。

いつも言っていることですが、亡くなった方々の分も一日一日大切に生きていくことです。


Posted at 2020/01/17 07:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「燃費記録を更新しました! http://cvw.jp/b/215313/48528919/
何シテル?   07/06 20:34
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13 14 15 16171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation