• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2013年02月17日 イイね!

シトロエンC6が思わぬところで紙面に

シトロエンC6が思わぬところで紙面に隣の市の市長がシトロエンC6がらみの不明朗な金の流れがあるのでは?というニュースが出てきましたね。


池田市長、建設会社社長のクラウンと自車を交換
読売新聞 2月17日(日)9時40分配信
 大阪府池田市の小南修身(こみなみおさみ)市長(66)が乗る国産高級車の前の所有者が、市などの工事を受注する同府守口市の建設会社の社長(48)だったことがわかった。

 捜査関係者によると、市長が車の提供を求めたとの情報があるほか、両者は以前にもマイカーを交換していたという。府警は、車のやり取りと工事受注の関係などについて慎重に調べる。

 一方で、同社が、国土交通省に虚偽の記載をした書類を提出していた疑いが強まったとして、府警捜査2課は16日夜、同社の本社事務所や、近くにある社長の自宅を建設業法違反容疑で捜索した。

 小南市長は同日、池田市役所で記者会見して経緯を説明した。車はトヨタクラウン(ハイブリッド)で、副市長だった2011年11月頃、社長が池田市内の中古車販売業者に販売を依頼していたものを取得した。当時乗っていたフランスの高級車シトロエンC6を、交換の形で中古車販売業者に渡したという。市長は「社長が前所有者だったことは取得直前に知った」とした。

 しかし、捜査関係者によると、社長は当時、周囲に「市長が自分のクラウンを気に入り欲しがっている。代わりにシトロエンを引き取る」と話していたという。



C6が燃費悪いとか書かれているし、何だか利益供与のネタにされたみたいでかわいそう。


業者が損をかぶった(C6下取り崩壊?)ことになっていますが、これに付き合ったがために業者の仕事が増えたのであれば問題ですね。
Posted at 2013/02/17 17:53:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2013年02月14日 イイね!

ウルトラマンランド閉園!!! il||li _| ̄|○ il||li

ウルトラマンランド閉園!!! il||li _| ̄|○ il||li「きたぐに」「日本海」引退よりもショッキングなニュースが飛び込んできました。


ウルトラマンランド、9月で閉園に・・・・・


今年の元旦に2回目の訪問をしたところですが、今日円谷プロから発表された模様です。アクセス過多によりHPを見られないのでYahooの記事の内容をかいつまんで紹介すると


「ウルトラマンランド」を運営する円谷プロダクションは、「残すところ半年余りとなりますが、最終営業日の9月1日(日)まで、感謝の気持ちを込めてファンの皆様にお楽しみ頂けるようイベントを多数開催予定です。一人でも多くのお客様、小さな光の戦士のみなさまの笑顔にお会いできることを楽しみにしております」とコメントしている。


今年50周年を迎える円谷プロダクションは、さらに「喜びと希望を与えるような多種多様なイベント展開、魅力あふれる映像作品、豊かな時間の創造につながる商品開発などを通じて、皆さまの明るい未来に貢献できるよう、より一層励んでいく所存です」とコメントを付け加え、今後の飛躍を誓っている。


ということです。何と言う事でしょうか。。。。。。


小さい頃ウルトラマンの番組を乱暴だからと不可解な理由で見せてもらえなかった私はウルトラマンの知識が全然なくて、去年訪問して以来ウルトラマン好きになりました。先月の誕生日をレオに祝ってもらったのはよかったのですが、パパだけずるいと息子から言われそうです。







お誕生日カード
レオ・ダイナ・ネクサスと記念撮影しています。
これが最後となるとは・・・・・・

Posted at 2013/02/14 23:59:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2013年01月24日 イイね!

パネル式表示板引退(東海道新幹線)

パネル式表示板引退(東海道新幹線)23日で東海道新幹線から「パタパタパタ」と表示が変わる案内板が姿を消すようです。つい最近米原駅で見たような覚えがありますが、もう新しくなっているんですね。


なお、ウチの近所の阪急電車の駅ではまだ現役です。


このパタパタを見ると子どもの頃あまり見せてもらえなかった「ザ・ベストテン」の順位発表を思い出します。


Posted at 2013/01/24 00:19:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2012年12月16日 イイね!

阪神さん、福留と契約してください

阪神さん、福留と契約してくださいこういう感覚の選手が入るとチームがおかしくなりそうなので、撤退するのが賢明ではないでしょうか。


阪神が「誠意」を見せて条件を飲めばそれでいいんじゃない?金本・城島・藤川とか高給取りがごそっといなくなったわけで、あっちには金が余っていると思っているから強気なんでしょうな。

この写真が悪人っぽく見えて何とも言えません。



Posted at 2012/12/16 21:55:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2012年11月12日 イイね!

石原新党、党名は「太陽の党」有力

石原新党、党名は「太陽の党」有力北摂住民かつベイスターズファンとしては断固反対(笑)
ダジャレ言っている場合じゃないね


石原新党、党名は「太陽の党」有力 13日旗揚げ
2012.11.12 23:35 [石原慎太郎]

 石原慎太郎前東京都知事が結成を表明していた新党は13日に正式に旗揚げすることが固まった。石原氏が党首を務め、13日夕に都内のホテルで記者会見を開いて正式な党名や綱領、政策などを発表する。党名は「太陽の党」が有力となっている。石原新党の母体となる「たちあがれ日本」幹部が12日に明らかにした。

 衆院解散をめぐる与野党の駆け引きが激化する中で「早期に新党を立ち上げなければ、出遅れかねない」(たちあがれ日本幹部)と判断した。

 石原氏と、たちあがれ日本幹部は12日午後、都内で会合を開き、新党発足に向けた段取りなどを協議した。新党には石原氏のほか、たちあがれ日本の平沼赳夫代表や園田博之幹事長、藤井孝男参院代表ら同党所属の国会議員5人全員が参加する方針を確認した。


産経新聞より
Posted at 2012/11/13 00:06:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「中型限定解除 4,5コマ目<進路変更、左右確認、みきわめ> http://cvw.jp/b/215313/48772006/
何シテル?   11/17 23:44
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
91011 12131415
16 171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation