• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2010年06月24日 イイね!

参院選開始

参院選開始朝連・幼稚園送迎のあとはカミさんの初心者運転教習をしていました。

R176を走っていたところ、マイクで叫ぶ車2台が前に。先月まで与党だった政党の車です。片側2車線の道で、私らは左車線にいました。右車線は右折専用になることを知っていたため左側に移動しておいたのですが、右側にいた選挙カーは私らの進路を遮って左側に突如侵入してきました。

まあ想定済みでしたので、特に危ない目には遭いませんでしたが、さすが大阪ですなあと呆れております。

進路を譲ってあげた時に、選挙カーからこちらを向いてニッコリ笑ったお方がいましたが、よく見ると辻○清美センセイでした。目が合ってしまったではないですか!あまり嬉しくない・・・・・・

肝心の初心者教習ですが、
・駐車車両や右折車をうまくやり過ごすには早めに判断できるよう遠くを見て運転する
・判断する時間を短くする

ことが大事だとわかったようです。これからもがんばりましょう。
Posted at 2010/06/24 11:02:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2010年06月16日 イイね!

大相撲名古屋場所中止したらどう?

自覚がないというのか、皆やっているから大丈夫と思っているのか、琴光喜一人に責任を押し付けてしまおうとしているように見えますね。

65人が認めたらしいですが、これだけの人数か出場自粛するくらいならば、皆で自粛したらどう?民間企業ではないのですから、文科省は厳しく対応していただきたいものです。

捜査中を理由に琴光喜以外は名前を公表しない姿勢は協会は真面目に取り組んでいるようには思えません。

せっかく木瀬部屋閉鎖で体質は変わったかなと思えたのに残念です。
Posted at 2010/06/16 07:48:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | ニュース | モブログ
2010年06月04日 イイね!

明日天気になあれ事件

明日天気になあれ事件昨日の学校帰りに悪友と翌日の好天を祈って「明日天気になあれ♪」と靴を飛ばしたエビス氏。

勢い余って遠くへ行ってしまい行方不明になりました(唖然)。

親切なお友達が何人かで探し始め、そのうちカミさんのところに電話が入って騒ぎを知らされて現場に急行しました。

最終的には見付かりましたが、何とも人騒がせなお方のようで、聞かされたときはガッカリしましたね。

沢山の方に探してもらったので、今日は探してくれた子に「昨日はありがとう」とお礼を言うようにと指示しましたが、ちゃんとやったのかな?
Posted at 2010/06/04 22:27:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニュース | モブログ
2010年05月28日 イイね!

ふるさと納税

ふるさと納税本日役場から申込用紙が届きました。

宮崎県川南町にふるさと納税をしようと思い、FAXで申し込んでいました。5千円自己負担になるのと会社員は確定申告が必要になるなどの条件がつきますが、ただ義援金として5千円出すよりもずっと現地の方々に役立つと思います。

宮崎銀行が近くにある方は納付書を銀行に持ち込んで納付します。大阪ですと本町にあります。他に現金書留などの方法があります。今は現金書留の手数料はかからないようです。

私は観光牧場が好きで何度か牛や豚にエサをあげたりしてきました。早く元に戻るように心から願っています。

関係するリンク先が懇切丁寧なのはさすが2chだなあと感心。
Posted at 2010/05/28 22:29:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2010年05月20日 イイね!

事業仕分けで免許更新利権にメス

事業仕分けで免許更新利権にメス久々のスマッシュヒットのような話です。

今日の事業仕分けで、「全日本交通安全協会」が出している謎の冊子を不要と結論づけました。納入冊数は年約1400万部に上り、仕分け人は「隠れたベストセラー」と皮肉ったようです。

この前門真で免許更新に行った帰りに京阪の駅のゴミ箱に捨てている人を何人も見かけました。私はエビス氏にプレゼントして道路標識の学習に使いましたが、3年に1度もいりませんね。

この冊子は300円くらいだそうですが、随意契約で製本しているので、もっと安くなることでしょう。

交通安全のために、というのであれば適性検査を厳格にして認知症の人や基地外が運転できないようにするとか、そちらの方がずっと重要です。いらないものを指摘するだけでなく、これをなくす代わりにあれをやったらどうか、みたいな意見のやりとりをしたらもっとよくなると思いますよ。
Posted at 2010/05/20 16:31:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニュース | モブログ

プロフィール

「中型限定解除 4,5コマ目<進路変更、左右確認、みきわめ> http://cvw.jp/b/215313/48772006/
何シテル?   11/17 23:44
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
91011 12131415
16 171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation