• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2015年05月26日 イイね!

ウチの周り、大渋滞




今日から6/3まで9日間、武庫川-深江の間が通行止め。
毎年5月にどこかしらでリフレッシュ工事していますね。


ジムで運転手さんやっている人が先が思いやられる、とブーブー言っておりました。
土日も終日通行止めですので、神戸に車で行こうと考えている方はご注意ください。
Posted at 2015/05/26 22:03:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2015年03月01日 イイね!

チェルシーのユニフォームスポンサーが交代

来シーズンからチェルシーのユニフォームの胸に書かれているのがサムスンから横浜ゴムに変わることが報道されましたね。

チェルシーの胸に「横浜ゴム」 年間73億円の大型契約
 サッカーのイングランド・プレミアリーグ、チェルシーは26日、日本のタイヤメーカーの横浜ゴムとユニホームの胸スポンサー契約を結んだと発表した。期間は来季からで5年。英紙によると年間約4千万ポンド(約73億6千万円)の大型契約となる。日本企業の名前が本場イングランドの有力クラブのユニホームを再び飾る。



スポーツニッポンより


画像は借り物です。


before



after





横浜出身&ベイスターズ好きの私、なんだか欲しくなってきた(笑)
これ着て球場行っても大丈夫な気がしてきた。
Posted at 2015/03/01 12:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2015年01月17日 イイね!

20年

あの日から20年


独身寮でとんでもない揺れで目が覚めて、すぐ電気がついたので出社できると思い駅に行ったら線路がグニャグニャになっていてそのまま帰宅


やはり気になるので三宮のオフィスまで歩いて様子を見に行くことにした


あの横倒しになった阪神高速の高架や日本酒製造メーカーの煙突が折れているのを見て言葉を失い、ところどころ火事で煙たい中


4時間かけて到着した雑居ビル1階のオフィスのガラスが粉々になっていてとても入れそうにないのを見て諦めて帰って行った


早朝だったから何とか生き延びたとしか言いようがない


20年を迎える年にまた西宮に戻ってきた
本当は忘れたいのだが、忘れてはならないと言われているみたい


たいしのクラスで震災の時、何をしていたかおうちの人に聞いてきて作文を書きなさいという宿題が出ている
とても気が重い


2年生なので朗読する可能性があるので、あたりさわりのない回答にしておこうか
あまり答えたくない親御さんもいるんじゃないかね
Posted at 2015/01/17 00:15:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2014年12月01日 イイね!

ガソリン値下がり傾向

最近あまり遠出しなかったせいか、ガソリンの価格に無頓着になっておりました。



夏場のハイオク170円台の印象が強く、福井で163円で給油して「へー随分値下がりしたなあ、よかった」と思って帰宅したら家の近所では行きつけのGSは154円だった

il||li_| ̄|○il||li

ショックでかい。


円安傾向なのにこんなに下がるとはね。
為替が代わらなかったら150円切っているかもしれないというわけです。


これからはちゃんと価格調べてから給油するようにします。
Posted at 2014/12/02 01:04:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2014年10月13日 イイね!

京阪神のJR西は全線運休、阪急阪神は気合入れて平常運転

台風19号、午後7時すぎから唸るような暴風になり、8時半からは雨がやみましたが10時半現在まだ風は強いままです。


幸いにして雨の量が少なかったので家の近所では川の水位がアゲアゲになることなく、平穏な時間を過ごしております。


こんな日に外出は極力控えましょう、というおふれが出ていますのでほとんど外出しませんでしたが、JR西日本は思い切ったことを決めました。




全線で16時から運休だそうで。
多分このせいで今日のクライマックスシリーズは中止になったんだと思います。おかげで明日のナイターで決着をつけることになり、明後日移動日なしで博多に行き、その日のうちにホークスとクライマックスファイナルをやるんだそうです。こりゃ大変だ。


一方、ウチの近所の阪急電車・阪神電車はほとんど平常運転だったそうで、JRとは違う、といったプライドにかけて平常運転してくれたようです。近年JRにお客が流れているので、こういう姿勢でお客を取り戻せるといいですね。ツイッター見てみるとどちらも車内ガラガラだったそうです。


ここ数年、台風がやってくると言われながらもうまいこと暴風雨域を免れていたのですが、2週続けてドツボです。もう結構です。


話変わって昨日の戦車の写真をいくつか。





斜めになっているのは、直角に曲がるときにドリフトするみたいに荷重移動させて横向きにさせるため。乗っている私たちは思いっきり横G食らいます。




大砲の左側に操縦する人がいます。
上に10人くらい乗れる櫓があり、そこにつかまって乗りこみました。

Posted at 2014/10/13 23:03:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「燃費記録を更新しました! http://cvw.jp/b/215313/48528919/
何シテル?   07/06 20:34
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13 14 15 161718 19
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation