• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2014年03月08日 イイね!

十三の火災

阪急十三(じゅうそう)駅前の飲食店街で今朝火事がありました。


十三では神戸線への乗換えができないので梅田で乗り換えてほしい旨最寄り駅でアナウンスがあり、大変だな~と思っていつものように電車でウトウトしていたらえらいことになっていました。


まとめサイト



先日有楽町で火災があったときは新幹線が長時間停まってしまい大混乱となりましたが、阪急は神戸線の十三での乗り降りをやめたものの、遅れながらも運転を続けたとのこと。線路・ホームに延焼しないという確信があったのでしょうが、すぐ運転を見合わせる傾向にある鉄道会社にしては異例の判断でしたね。
ラッシュが終わってから一時運転を見合わせたらしいですが。


現場は「しょんべん横丁」とよばれる有名な飲み屋街だったそうです。
飲まない私は知りませんでした。
Posted at 2014/03/08 00:13:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2014年01月25日 イイね!

ノロウィルス大流行の影響

ノロウィルス大流行の影響今日は気温が上がって外で遊べるくらいだったので、今年最初のパターゴルフをしてきました。


ゴルフのあとは決まってここに立ち寄り、八つ橋の試食を楽しむのですがお店からは試食品が全て消えていたではありませんか(がーん)


半べそをかきながらお店の人にたいしが「試食ありますか」と聞きに行ったら


ノロウィルスの流行により、当分試食を見合わせるとのことでした。
早く流行が収まってほしいですね。
Posted at 2014/01/25 19:55:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2014年01月17日 イイね!

19年

阪神淡路大震災から今日で19年。


6400人の方の分まで精いっぱい生きることを改めて誓います。
Posted at 2014/01/17 00:45:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2013年11月24日 イイね!

高速割引、平日昼廃止へ 来年4月以降、深夜3割に縮小検討

これでは今みたいにたびたび遠出できないねえ


と書こうかと思ったのですが、休日の半額は継続するみたいです。
ルールをちゃんと頭に入れておかないとゲート出るときにビックリすることになりそうです。


Posted at 2013/11/24 21:14:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2013年10月10日 イイね!

北陸新幹線の列車名決まる

北陸新幹線の列車名決まる金沢までの速達が「かがやき」
金沢までの各停か「はくたか」
長野止まりが「あさま」
金沢~富山便が「つるぎ」

とのこと。


「つるぎ」「立山」を商標登録したとの記事が出ていましたが、「立山」は落選。ウチの職場にタテヤマさんがいるのですが、このニュースを見てかなり落ち込んでいました。


「かがやき」を知らない人のために解説しますと、新潟県の長岡と金沢の間を停車駅を絞った特急の上を行く新幹線で東京-北陸を最短で結ぶ特急でした(車両は485系でしたが)。北越急行(ほくほく線)の開通とともにその役目を終えて、それ以降は「はくたか」が越後湯沢-金沢の間を走っています。詳細はこちら


大阪在住の者からすると、特急サンダーバードが全て金沢折り返しになるので、富山に行く人は乗り換えが必要となってしまい面倒かつ値上げになるだろう、といいことばかりではなさそうです。


JR西は割引切符で何とかしたいと言っていました。九州新幹線の新八代暫定開業時みたいに同じホームで乗り換えができるようにしてもらいたいです。


開業まであと1年半、あっという間でしょう。
Posted at 2013/10/11 07:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 日記

プロフィール

「燃費記録を更新しました! http://cvw.jp/b/215313/48528919/
何シテル?   07/06 20:34
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13 14 15 161718 19
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation