• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2018年03月11日 イイね!

40分動かん

静岡駅の手前で足止めです

停電事故とのこと

原因を現在調査中とか言っているくらいですので、当分出してもらえない予感

私は席に座って充電しつつ待っていますが、中には駅で待ちぼうけの人が多数おられるでしょうからそれよりはまだマシな環境です。

家にはいつ着くんだろうかね



追記

二時間ちょい缶詰めとなり動き出しました
同じような事故が続きましたのでJRはしっかり点検してほしいです
日がくれて真っ暗な中で開通を待つのは本当に辛いと思います(ワタシの止まった地点は停電していなかったので電灯もありエアコンもあり、の状態でした)
Posted at 2018/03/11 17:10:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | のりもの | 日記
2018年02月23日 イイね!

まだ家に着きません😅😅

久々にマイルためて関空から帰宅するつもりだったのですが



空港にて無情の表示

ワタシのヒコーキは千歳からやって来るのですが、雪で一時間出発遅れだそうです

2120発が2220発となり、羽田に着いたのが2325くらい

いつもは羽田で飛行機降りてからが長いのですが、今日はエコノミー席のかなり前の方の通路側かつ荷物を極力減らしておいたので、2333位には空港バスの券売機の前に到着でした。

やはりヒコーキの時は荷物は上の棚が要らないくらいにしておくのが一番ですね

更に最寄り駅までの空港バスが2340発と、これまたギリギリ。
しかもこの終バスは最近増発されたばかりだったというから、運がよかったですね。ありがとう相鉄バス。

早く布団入りたいです。
Posted at 2018/02/23 23:57:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | のりもの
2017年08月22日 イイね!

BA(英国航空)マイルデビューの件

横浜の自宅への往復で飛行機を使っていた時期がありましたが、海外旅行に行くべく貯めていたANAマイルを吐き出していただけで、ここ1年航空券を買ったことはありませんでした。そのマイルも6月で尽きてしまい、それ以降バスとか青春18きっぷとか、いろんな方法で行き来しています。


飛行機は当然ながら速いので、金曜日のうちに帰る場合は最も使い道があるのですが、何か月か前に航空券を買っておかないと結構高くなりますし、席が確保できないことも十分あり得ます。


陸マイラーとして次のターゲットにしたのがBA(英国航空)のマイル会員になってJALに乗ることです。日本の2大キャリアでは通常月で大阪-東京の片道で6千マイル必要ですが、アライアンスがJALと同じBAで国内線のマイル航空券が買えるのですよ(驚)しかも年間通じて4500マイルとはるかに少ないマイルで乗れるので、これは使わないわけにはいきません。


半年ほど前にお友達の紹介にて使い始めたアメックストラベラー、ようやく本来の使われ方に近い状態になりつつあります。日本のクレジットカードでBAにポイントを手数料なしで引越しできるので大変嬉しいです。もっと早く知っておけばよかったです。


お彼岸の日にえびす運動会があるので、この日だけは金曜日のうちに帰宅しなければならないためBA航空券を予約してみました。金曜日の晩にもかかわらず関空発の便に空きがあり、予約サイトの使い方がクセがあって戸惑いましたが、何とか予約完了。さらにJAL本家ではまだ販売開始していない11月2日の3連休前のフライトまで予約できてしまいビックリ。これはいいですねえ。
特殊なやり方が必要ですが、座席指定もできました。
追記:2ヶ月以上先の席は予約できないそうで、自動キャンセルになるようです。後程確認します。

自動キャンセルになり、かつマイルが戻ってこないという記事を見つけました。どうしてもこの日飛行機に乗らなければならないわけではないので、一旦キャンセルして2か月前になったらリトライします。


この調子だと12月の仕事納めの日の夜のフライトも取れるんじゃない?と思うのですが、残念ながらマイルの弾が切れてしまいました(汗)12月29日の便取っておきたいので、アメックスからBAに追加でポイント移行をかけています。


この航空券はチケットレスでバーコードリーダーを読ませればチェックイン、というわけにはいかないらしいので、その分早めに空港に行く必要がありますがこういうの楽しいですよね。


陸マイラーの方のサイトを参考にして手配しました。
アメックス持ちで飛行機に乗る機会がある人はマイル会員登録だけでもされることをおすすめします。
Posted at 2017/08/22 01:00:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | のりもの | 日記
2016年06月18日 イイね!

今日は飛行機で上京

今日は飛行機で上京ANAマイルで片道搭乗がてきるようになっていました。


豊中在住時は伊丹空港至近でしたが、今の住まいからは一時間以上


B787初体験、実に静かで椅子の座り心地よく、富士山見えてよかったです。
Posted at 2016/06/18 09:32:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | のりもの
2013年06月03日 イイね!

渡し船乗ってみた

遅くなりましたが写真をうpしました。


IKEA鶴浜から歩いて10分ちょっと、鶴町四丁目のバス停近くに乗り場を発見。全く案内板が見当たらないのでかなり焦りました。





見えてきたのが川?海?と船の乗り場らしき場所。
湖のボート乗り場みたいな感じです。





地図が縦横反対のため見にくいですが、8か所で運航中とのこと。
ほとんどが大正区にあります。





対岸を見ましたが、船らしきものが見えます。随分小さい。
緑のクレーンの下にある水色の物体です。




20倍ズームで対岸を見てみると、自転車をひいて船に乗り込む人を確認。
もうすぐ出発です。





こっちに向かって近づいています。エンジンの音が響きます。





2分くらいで到着。あっという間ですね。
乗ってみました。結構揺れます。





アベノハルカスが見えました。





橋はありますが、船が下をくぐるのでかなり橋げたが高く、歩くには沢山歩かなければならないので、渡し船が残っていると思われます。




往復して元の場所に戻ってきました。
水の都を実感できる経験でした。
無料ですし、自転車持ち込み可ですので、サイクリングと組み合わせて乗ってみたらどうでしょうか。面白いですよ。


おすすめスポット  
Posted at 2013/06/03 16:34:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | のりもの | 日記

プロフィール

「スズライトキャリィ http://cvw.jp/b/215313/48517490/
何シテル?   06/30 23:41
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation