• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2012年02月13日 イイね!

「きたぐに」ソックス

「きたぐに」ソックス大阪駅に鉄グッズ販売コーナーがあるのに気が付き、のぞいてみると「鉄下」という名の電車靴下がありました。
大阪在住のせいか「鉄下」が「橋下」に見えてしまうんですが(苦笑)


やはり廃止間近の「日本海」「きたぐに」にしたかったのですが、あいにく「日本海」は売っていないようで、「きたぐに」を購入。

残念ながらサイズが16-20cmしかないのが大半で、えびすの足のサイズは21cmのため、21cmでもいける数少ないE5系「はやぶさ」を買いました。
予想通り、えびすは「きたぐに」いいな~とか言っております。


来週は出張帰りに「きたぐに」に乗りますが、大雪で運休にならないようずーっとお祈りしています。


関連情報URL : http://www.ochoboya.com/6/
Posted at 2012/02/14 21:51:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買っちゃった | 日記
2012年02月05日 イイね!

激闘プロ野球 水島新司オールスターズVSプロ野球

激闘プロ野球 水島新司オールスターズVSプロ野球去年の11月あたりから毎週ツタヤで特撮・ドリフ・ドカベンDVDを借りてくる生活を続けており、今では息子がすっかりドカベン好きになってしまいました。
えびすが「男岩鬼」をもじって「男えびす」とか言っているし(呆)


現在見ているのは2年夏の県予選の真っ最中、不知火との壮絶な闘いの場面です。私は甲子園大会より胃が痛くなるような神奈川県予選の方が好きだったりします。


プレステで何かドカベンのゲームがあったかなと楽天市場で調べていたらありました。水島新司オールスターズというので、あぶさんなどのドカベン以外のキャラクターも入っているようで、2003年現在プロ野球所属の選手が出てきて対戦できるようです。
楽天で注文したものが本日届きました。


野球ゲームは久しくやっていないので操作できるか疑問ですが、今から楽しみですね。
関連情報URL : http://sega.jp/ps2/gekitou/
Posted at 2012/02/05 20:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買っちゃった | 日記
2012年01月25日 イイね!

きたぐにB寝台予約♪

きたぐにB寝台予約♪来月東京出張が入ったので、帰りに道草食ってきます( ̄ー ̄)
夕方前に会議終わったら鈍行で新潟に向かい、夜汽車で帰阪です。


   
みたいに去年2月にも同じようなルートで行きましたが、この時は「雷鳥」のお別れ乗車のために福井で途中下車しているのでほとんど寝られませんでした。
今度は大阪駅までゆっくり乗れます。


当日大雪にならないことを願うばかりです(>人<)
Posted at 2012/01/25 21:02:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買っちゃった | モブログ
2012年01月17日 イイね!

ELFブルゾン購入♪

いつもは買い物で迷わない人ですが、今回は大いに迷いました。


今着ている真冬用のブルゾンはバイク用のものです。単車の免許を取って以来、ずっとバイク用を愛用しており、今のところ2代目です。


2代目が頑丈ゆえ14年も着てしまったので、さすがに新調したくなり近所のオートバックスがやっている二輪専門店に行ってきました。


21世紀のライダー用ジャケットには肘・背中・胸に分厚いパッドが入っていて、転倒事故の際の衝撃吸収を重視していることが判明。今のモデルは防寒・防風は文句ありませんが、パッドは全く付いていなかったので、とてもビックリ。お店の人いわく、ライダーの高齢化に伴いニーズが増えてきたんだとか。


いくつか物色して目に留まったのがエルフのジャケット。フランス車乗りですので。


ところがメーカーのHPもあまり親切とはいえず、デザイン以外で何が違うのかよくわからない!!!と、かなり迷ってしまいました。





赤い上着は持っていないので、一度はこういうのもいいかなとかなり心揺れました。





黄色と黒は勇気のしるしです(古)。
さすがにフェイクレザーは似合わないかと思い自重。





エルフと言えばこの青。
本当はこれにしたかったのですが。





迷いまくってこれを買いました。
デザインではひとつ上の青いのが最も気に入りましたが、これはインナーが着脱可能で秋・冬・春の3シーズン着られるのが決め手となりました。
バイク乗らないのでしたら、多分真冬でもインナーなしでいけると思います。今のジャケットもインナー着脱可能で、うまく使い分けできています。


今のもの同様、あと10年は着続けたいと思います。
明後日には到着とのことで、今から楽しみです。
Posted at 2012/01/17 00:54:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買っちゃった | 日記
2012年01月11日 イイね!

縄跳び購入

縄跳び購入小学校の体育の授業で縄跳びが始まりました。えびすはどうやら苦手のようで、とくにあやとびがよくわからないとのこと。


ワタシは運動オンチですが、縄跳びだけは何故か得意で最盛期には二重跳び200回跳んだこともあります。急に見本を見せたてあげたくなり、仕事帰りに大人用縄跳びを購入してきました。


アシックスの縄跳びがいいらしいです。


早速道端でやってみましたが、二重跳び5回くらいで引っかかってしまいました。
ジャンプ力・持久力の両方が必要なので、いい有酸素運動になるとのことですが、30年近く縄跳びをしていないとすぐ息が切れてしまいます。


子どもに教える方法はこことかここにありました。今度の週末にお披露目したいと思います。
Posted at 2012/01/11 00:02:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買っちゃった | 日記

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13 14 15 161718 19
2021222324 2526
2728293031  

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation