• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

今年もお世話になりました

今年もあと半日で終わります。


前厄の年なので何かしら起こるだろうと思っていましたが、ここまで大変な年になるとは思いませんでした。
はからずも自分の国や将来について深く考えたり、外国から私たちがどう思われているのかを知る機会を持つことになりました。
震災の被害を直接受けなかった私たちがすべきことはまだ沢山あると思いますので、地道に続けて行く必要があると思います。


仕事と身体的な制約からボランティアはできませんでしたが、

・被災地自治体へのふるさと納税による寄付
 →確定申告をすれば5千円の自己負担で済みます、但し上限額あり
 →新聞で名前がよく出る市町村以外にも甚大な被害を受けているところがありますので、来年はそのように見落とされている地域に寄付しようと思います

・被災地へ旅行
 →地元のものを購入し、宿泊する
  ツアーでなく自分で回る方が現地にお金が沢山落ちます

・夏の高校野球で被災県のアルプス席に行った

・夏のエアコン使用量を減らして大幅節電


など、出来る範囲での自分なりの行動をしました。
阪神大震災よりもはるかに長い年月がかかると思いますので、継続するよう頑張りたいと思います。
節電は早いところ解決させないと産業空洞化を進め、経済を収縮させるだけですので、いつまでも続けたくはありませんね。

みんカラのお友達の皆さん・コメント下さった方、駄文につきあっていただき感謝しております。
家と会社との往復だけではここまで充実した生活は送れなかったと思いますし、嫌なことがあってもここで意見を交換しあったりしているうちにどうでもよくなることもありました。
今の車に乗ることになって2年が経ち、新たな発見があまりなく故障もまだ起こらなさそうで、カングーのネタがちっとも出てこない1年でしたし、来年もそうなると思います。


私事ながら来年はそろそろどこか転勤になるのでは、という漠然とした不安を抱えておりますが、ガッちゃんの小学校入学は再来年ですので、家庭では大きな節目にならずつなぎの年になりそうです。息子には地に足つけて小学校3年生・幼稚園年長組の人生を歩んでもらいたいと思います。
私は大厄の年ですので、神様ににらまれないよう、ひっそりと生活していくことでしょう(笑)


お友達の中に増車する方が増えてきたので、私も・・・と思うこともあるんですが、私が本当に欲しいのはMT車かつカミさんはカングーは大きいと感じているみたいなので、コンパクトAT+ヘンタイMT車の組み合わせが理想となり、サボテン号の運命は如何に???ということになってしまいます。
家庭崩壊は間違いないので、どうやって妥協するかですね。


長々と書いてしまいましたが、皆さまよいお年をお迎えください。
来年もどうぞよろしくお願いします。

chinta
Posted at 2011/12/31 12:51:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2011年12月30日 イイね!

2011年振り返ってみた

激動の1年でしたが過去ログを振り返るとこんな1年でした。


1.カングー


北は福島、西は広島まで13500kmくらい走りました。
平均燃費は12km/L、最高で13.8くらいです。





早いものでこの10月で2年経過し、通算30000kmを超えました。
スタッドレスなしなので冬場は距離が伸びないと思いますが、またあちこち彷徨うのではないでしょうか。


来年は初めての車検があります。


2.オフ会


5月・11月 ナイトオフ参加










愛知県に行く程度では遠征と言わなくなってきました(汗)


7月 カングージャンボリー参加









ようやく参加できました。天気良すぎて暑くて大変でしたね。
ソフトクリームを落とさないよう、あれ以来口を酸っぱくして注意しています。


11月 フレフレ幕張参加












富士山もよく見えて、お久しぶりなお友達にも会えて、FBM行けなかった分を
取り返せたと思います。


3.でんしゃ・旅

1月 福井で「ボンダーバード」「雷鳥」激写










正月早々縁起がいいと思ったんですが。


2月 東京出張の帰りに「きたぐに」乗車










このときは来年春に定期運行がなくなるとは夢にも思いませんでした。


4月・8月 会津旅行
















16年前に被災したときに福島に旅行し、現地で沢山の方に心配され、
励まされたので少しでもお返しできればと思い行ってきました。


4.他


6月 節電の夏





お友達の中には輪番操業で木・金休みになった方もいて、大変な1年でした。

こちらでは今も節電が必要です。
デパートなどでは今までのように半袖でいられるくらいの暖房がなくなり、
何となく薄暗いですが、あまり節電節電と切羽詰まった感じはしません。
クリスマスの時のイルミネーションは例年通りだったような。


9月 玄米から蛾が大量発生(汗)








8月に精米機と玄米を購入して美味しいお米を食べられるねと喜んでいた
んですが、玄米が好きな虫が大量にわいてしまい、駆除に1カ月かかりました。
まだまだ知らないことが多いと実感しました。


10月 自転車納入








ルノー自転車増車しました。
今はカタログ落ちしていますので、またしても私が買うと絶版になるジンクスが
継続しているようです(苦笑)。


12月 DeNAベイスターズ誕生







一時は1リーグに再編となるのでは、と心配でしたが某ワシ球団の妨害を乗り越えて
TBSからDeNAに親会社が変わりました。


広報担当としては超一流な監督のもと、どれだけ気持ちを入れ替えることでしょうか。
来年いきなり優勝争いするとは期待していませんが、今までより悪くならないことを
願っています。
Posted at 2011/12/30 18:02:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2011年11月09日 イイね!

部下の受けを気にして車は選ばないなあ

カービューにこういう特集がありましたが、部下なんぞに自分の趣味を分かってもらわなくても結構だと思います。


部下が見ているのは貴方の仕事ぶりだけではない・・・・とか言っていますが、彼らは私なんぞには興味もないと思います。
私も部下の車なんか全く興味ありません。


周りにどう見られているか、見られるか、見せたいか、ということばかり気にする風潮はあまり好きではありません。
オフくらい好きに過ごしたいですね。


なお、パサートは2002年ごろにセニック・エグザンティアとともに次期愛車の候補となったことがあり、嫌いではありません。
因みにこのクラスで一番いいなと思っているのはモンデオST220です。MTだからというのが最大の理由ですが(笑)
Posted at 2011/11/09 00:17:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2011年09月29日 イイね!

トラックバック送信障害のお知らせ

この記事は、【障害/復旧】トラックバック送信障害のお知らせについて書いています。


ようやく治ったらしいです。普通ならば発覚した時点でお知らせして「只今対応中です」とでも一言言っておくのが社会の常識だとは思いますが。


「9月9日ごろから・・・」というのはちょっと長いなあ。
たまに使うので復旧してよかったです。
Posted at 2011/09/29 00:25:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2011年09月22日 イイね!

ブログ複数枚画像投稿の追加機能で遊んでみる

複数画面操作のテストをしています。

アップロードした画像4枚をクリックしたらこんな感じで表示されます。




写真と写真の間に文字を入れることも可能です。




パワポの要領で画像をCTRLキーを押しながらドラッグするとコピーできます。CTRLキーを押さないと移動になります。


 


画像の大きさを変えたいときはどうしましょうか?


「画像をクリック→画像に「□」が表示される→右端下の角にポインタをあててドラッグ」と同じくパワポの要領で試してみますが、




縦横比を保持できません(汗)。
 


通常編集に戻り、該当する画像のソースの「img style="WIDTH: 500px"」を「"WIDTH: 200px"」にすると上の写真のようにキレイに縮小・拡大できるようです。
これはフォトギャラリーから転記するやり方と同じです。

今までリッチテキスト編集を全然使っていなかったので、慣れるのにちょっと時間がかかるかもしれません。頑張ってトライ&エラーですね。


他のブログでずっと前からできたことですので、もう少し早く対応してもらいたかったです。
Posted at 2011/09/22 22:11:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation