• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2008年07月05日 イイね!

今回の旅行で足を引っ張ったもの

今回の旅行で足を引っ張ったもの












あれこれ書き並べましたが、1つだけ足を引っ張ったものがカーナビ。

カロッツェリアの楽ナビ、何故かエンジンをかけてから10分ほど
私はどこ・ここは誰状態になり、方角も現在地も全くおかしいんですね。

私が借りた車だけの事象だと思いますが、このため出発当初毎回のように
迷子になり、予定が狂ってしまいました。ホテルオークラ札幌から札幌駅
まで25分うろついていたほどです。
ホテルの案内にはタクシーで5分と書かれていました。

BMWの鍵のトラブルもありましたが、札幌駅で特急列車を出迎える
プランはこの時点で立ち消えになりました。メインイベントではないので
どうでもよかったのですが。

走り出して10分すれば普通に案内してくれたのでモウマンタイでしたが、
結局紙の地図と併用しました。

そういえば、札幌の中心部はスクランブル交差点が多くて、一度赤信号に
つかまると待ち時間が長く、千歳から札幌市内へは意外と時間がかかりました。

警備とは関係なさそうでした。さらに下りるインターを間違えたらしく、
一般道に下りてから遠回りした挙句わざわざ混んでいる道を走ったようです。

Posted at 2008/07/05 17:30:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記
2008年07月04日 イイね!

おすすめスポット20件登録!

おすすめスポット20件登録!










また思いついたらUPします。

20件というと大阪府の件数と同じですね、我ながらよく頑張りました。

なお、当初予定していた電車見物は諸般の都合で中止しました。
Posted at 2008/07/04 23:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記
2008年07月04日 イイね!

サミット間近

サミット間近












サミットと全く関係なさそうな大阪でも、梅田周辺ではゴミ箱が使えなくなる
など、何かしら警備をしているようです。

この前の千歳空港、札幌市内はすごかったです。

よその県からの応援パトカーがゾロゾロ。鹿児島県警のクルマまで目撃しました。
オフの日はすすきのに繰り出しているんでしょうか?

その反動か、道中スピード違反の取り締まり現場を一度しか見かけませんでした。

早く無事に終わるといいですね。

写真はボケていますが、静岡県警のパトカー。
Posted at 2008/07/04 09:00:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 北海道 | モブログ
2008年07月03日 イイね!

巨大ロール

富良野で見かけたいかにも北海道らしい光景です。
車を停めて見入ってしまいました。

牧草をまとめているところです。今がシーズンなのか、あちこちで農地に
置いてあるのは見かけましたが、作業シーンはなかなかお目にかかれません。

おすすめスポットに目撃スポットを載せておきました。










Posted at 2008/07/03 23:33:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記
2008年07月03日 イイね!

登り坂の頂上の向こうは死角ですよ、路駐はやめましょう

登り坂の頂上の向こうは死角ですよ、路駐はやめましょう









「ジェットコースターの路」のヒトコマです。

写真の赤い←--→は坂の頂上にあたります。
これより向こう側は下り坂ですが、その先は全くの死角です。
坂の頂上周辺はトンネルなどとともに駐停車禁止区域に指定されていることも
わかるように、危険箇所です。詳しくはこちら

いい眺めで、本当に気持ちのいい道路です。
ここだけ上り坂でフルスロットルさせていただきました。



できるだけ高い地点で写真を撮りたい気持ちはわかるんですが、農道だと思って
フラフラ歩いていたら車に轢かれますよ。

運転する側も観光地なので、無理な横断をする歩行者・路上駐車の車が死角に
潜んでいると考えて、坂の頂上ではスピードを落としたほうがいいでしょうね。

美瑛・富良野は丘が多い町ですので、このような死角はいくらでもあるでしょう。
お出かけの方はくれぐれもご用心くださいね。

なお、ウチの車は坂の頂上から50m下ったところに停めています。
「坂の頂上付近」というのが何mとか記載がないので曖昧ですね。

Posted at 2008/07/03 21:19:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 北海道 | 日記

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation