• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2009年05月25日 イイね!

全治2週間

先週の木曜日にカミさんが左足首を捻挫してしまい、ビッコ
ひいている状態です。

先週で限定解除の検定に辿り着くはずが、クラッチ踏め
ないので1週間延期です。

幸い今週から託児所が再開されるのでいいのですが、次から
次へと障害に見舞われるのはいったい何故?
Posted at 2009/05/25 08:37:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 運転免許 | モブログ
2009年05月19日 イイね!

やや足踏み

やや足踏み















今までつまずくこともなく教習をしてきましたが、ここにきて
見極めがなかなかもらえず苦戦しました。

口コミの「指導が厳しい」の本領発揮でかなり要求が厳しい
です。

・踏切の発進はサイドブレーキ使用不可。

・長い直線では必ず3速までシフトチェンジ。

・大回りコースではカーブ出口はローギアにするとスピードが
 遅いと注意される。

・アクセル踏まずクラッチだけで前進する練習をする。

自分が教習所に行った時はここまで大変ではありませんでした。
好意的に解釈すれば教習所でしか通用しない乗り方をさせない
方針なんでしょう。

最終的には半クラッチのポイントがわかったようで、無事見極め
までたどり着きました。

今週からの新型インフル息子軟禁のため、スケジュールが組めず
困りました。今週一回くらい半日有休にしたいですね。
Posted at 2009/05/19 22:15:25 | コメント(5) | トラックバック(1) | 運転免許 | モブログ
2009年05月16日 イイね!

自作ステッカー(案)

自作ステッカー(案)










カミさんは坂道発進を習ってきたそうです。
幸いあまり冷や汗をかかずに済んだようで、よかったです。

ちょっと気が早いですが、カングーで外出するときのために
自作ステッカーをリアガラスあたりに貼りたいなあと妄想中。

最近はAT限定免許の方が増えているのか、上り坂でも
信号待ちの際にぴったりくっついて停車する人、多いです。

トラブルの元になりますので、ちょっと開けて停まって
くれませんか?お願いです。
Posted at 2009/05/16 00:08:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 運転免許 | 日記
2009年05月15日 イイね!

AT限定解除は短期決戦

AT限定解除は短期決戦










今週から限定解除の教習が始まっています。既に2コマ終わり
ましたが、一度に両手両足を動かすのに四苦八苦し、教官から
「落ち着いて下さい」となだめられたそうです。

シフトレバーが気になるので、そっちを見ていたらコースを
逆走していたり、半クラッチがうまく行かず、窓を開けていた
ため車内が排ガス臭くなったりと、出足大荒れだそうです。

家で座布団かタンバリンを並べてなんちゃってシュミレーターを
作って一緒に復習したら二回目はスムーズになり効果が出た
ようです。

あと二時間でみきわめですが、ちょっと時間ないですね、今晩
は坂道発進のイメトレ特訓をしますよ。
Posted at 2009/05/15 08:32:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 運転免許 | モブログ
2009年05月08日 イイね!

AT免許合格

AT免許合格










カミさん無事合格しました。

お友達の皆さんに励ましていただき、感謝しています。

では、アクセラ(教習車でした)のレンタカー予約しておきます
ので、これから特訓しますよ(謎笑)。

AT限定解除を始めるので、カングーに乗れるのはあと3週間
くらい先になりそうです。
Posted at 2009/05/08 13:22:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 運転免許 | 日記

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation