• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2016年01月11日 イイね!

同じ色の同じモデルをようやく目撃した

同じ色の同じモデルをようやく目撃した昨日尼崎市内で、うちの子と同じ色のLA150系ムーヴを目撃。ステラではないのが残念ではありますが、まあいいんです。



5か月ちょい乗っていましたが、地方遠征を含めこの色を見かけたのが今回が初めてでした。ウチの近所で見かけるのはカスタム系が多く、地方ではウチと同じ素モデルが多いような印象があります。


こんだけ見かけないということはあまり売れていない→そのうち絶版色になる、という私が選択する色が辿る道を行くんだろうなと淋しい思いがします(苦笑)
Posted at 2016/01/12 00:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステラ | 日記
2016年01月06日 イイね!

シートに異変?




年末年始、車ですごす時間が長かったため、ヘッドレストに髪の毛がこびりついていました。


ただこれがなかなか取れない。
素手では勿論、ガムテープでも完全に取れるとは言える状態ではありません。
そういう布地のようです。色がベージュなので、実によく目立ちます。


1万キロも乗っていないのにこれでは、3年後は不潔な車になってしまうことが見込まれます。いつの毛だかわからない毛がこびりついているのはちょっと×です。8台目にして初めての経験。


これを無くすにはシートカバー買うか、Tシャツやバンダナ着せるかのどちらかです。


思わぬ出費です。
シートカバーは汎用品でも数千円、ディーラーOPだと2万円以上します。
お金もったいないのでバンダナでしのぐことになりそう。
Posted at 2016/01/06 23:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステラ | 日記
2016年01月03日 イイね!

年末年始遠征の燃費

全部で1,350キロ走って平均で16.1km/Lでした。


いつも言っていることですが、タンクが小さいのですぐ燃料がなくなります。
今回は高速ぶっ続けの距離がそれほどでなかったのでよかったのですが、年末年始でお休みにしているGSが少なからずあるので、見つけたら給油していたような感じでした。

     距離 燃料  燃費
1.2回目 539.0 33.48 16.10(2回給油)
3回目 187.8 11.11 16.90
4回目 378.7 21.63 17.51
5回目 276.4 19.63 14.08


4回目の数字がいちばんいいのは大半が山口県内を下道で走り続けたせいでしょうね。それにひきかえ5回目は本日山陽道で結構スピード出して走り続けたせいだと思います。
この車100km/hを超えると途端に燃費が悪化します。
この前伊勢に行ったときは速度を思いっきり自制して最高燃費を出しましたが、超がつく長距離では疲れてしまいますからいつもできるとは限りません。


合計で85Lくらい消費しましたが、このところの原油安には助けられました。
下関市内が最安で105円。尾道で122円のところがありましたが、他は110円代でした。


せっかくキャリアつけたのはいいんですが、全然使う機会がありません。
キャリア外したら絶対に燃費はよくなるので、外して売却することも考えた方がいいかもしれません。
Posted at 2016/01/03 22:15:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステラ | 日記
2015年12月26日 イイね!

あと一歩




地道中心でうろついていたら高燃費♪

しかし20の壁は厚く、越えられませんでした。
Posted at 2015/12/26 14:48:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステラ
2015年12月24日 イイね!

ベクター4シーズンズインプレ(高速走行)

往復300kmくらい乗っての感想
あくまで最初に付いていたナノエナジー3との比較


・ロードノイズ(ゴーという感じの音)は大きめ 不快に感じるほどではない
・100km/hを超えると燃費の落ち方が激しい 13km/hくらいではないか(瞬間燃費計がないので手計算)
・80km/hくらいでの燃費はナノエナジー3とあまり変わらない
・乗り心地は変わらず
・ウェットの性能はベクターのほうが上の感じがする(ハンドルを取られない、など)
 ナノエナジーは大雨だと燃費が極端に悪くなるが、ベクターはそこまで悪化しない
・転がり性能(アクセルオフからの減速具合)はナノエナジーの方が上。


前車でも装着していたので、だいたいの性格はわかりますが、装着から1万キロで売却したので磨耗具合がどうなるのか、注視していきたいですね。
Posted at 2015/12/24 01:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステラ | 日記

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13 14 15 161718 19
2021222324 2526
2728293031  

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation