• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2015年12月19日 イイね!

キリバン6666

納車四ヶ月半で6666


オールシーズンタイヤの皮むきを早く終えたいんですが、今週来週と遠征予定なし。ちょっと時間かかりそうです。

Posted at 2015/12/19 17:41:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ステラ
2015年12月06日 イイね!

ベクター4シーズンズを買おうとしたんですが




前車につけてみて、とても好印象だったオールシーズンタイヤを取り付けようと、同じショップに行ってみたら在庫なしということで注文だけとって帰宅。


今度の正月も中四国・福岡県あたりに行こうと思っているので、やはり雪への備えは必須。
4日くらいで届くということなので、次の週末あたりに取り付けとなりそうです。


さすがに冬タイヤ購入シーズンなので、今日は2時間半か3時間待ちなんだそうです。
ドカベンのプロ野球編・スーパースターズ編両方を待合室に置いてあるので、コンプリートできるかもしれません。


4本交換・現行タイヤ廃棄で工賃込で38Kと、相変わらずカカクコム最安値に近い値段なのは有難いですが、2015年製モデルが在庫切れらしく、2014年ものがつく可能性が高いと言われています。まあ仕方がありません。


ついでながら、昨日オリックスのエース金子千尋がタイヤ購入にやって来たらしく、サイン色紙が置いてありました。その場に遭遇したかったですねえ。
Posted at 2015/12/06 20:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステラ | 日記
2015年12月05日 イイね!

スバルキャッシュバック

スバルキャッシュバック買ってから随分経ちましたが、ようやく車検相当額キャッシュバックの普通為替証券が到着。

郵便局で換金だそうです。週明け早速行ってきます。
Posted at 2015/12/05 12:08:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステラ
2015年11月30日 イイね!

ルーフラックの影響

取り付けてから2ヶ月経ちましたが、使ったのは広島遠征に行った1回だけ。
しかも使わなくても何とかなりそうな気がするけど、せっかくつけたので箱に着替えを入れちゃえ~という感じで入れただけという有様です。


自転車を積むにもしっかり固定されてペダルが屋根に当たらないようにしなければ塗装がやられてしまうので、実現できず。輪行バッグ1つしかないので、複数台積んでサイクリング&ドライブというわけにもいきません。


軽ですので、4人乗車と1人乗車では燃費が違うだろうと思っていたのですが、この前のフレフレ遠征ではそれほどの差がなく、それよりも巡航速度に大きく影響されるようでした。中央道をぬふわkmだとガンガン燃費が落ちていきますね。あと、下りは4ATの前車だと瞬間燃費が0.0L/100kmになることもよくありましたが、CVTってどうなんだろうか。瞬間燃費計が欲しいです。


購入したてのころ(真夏)に名古屋に行ったら20km/Lに届きそうだったのですが、今は高速で頑張っても18には行きません。取り外したり取り付けたりする自信もないので、しばらくはこのままでしょうな。15%燃費ダウンという感じです。


今度の正月休みは長期間さまよう予定なので、上着が必要なシーズンなのでかさばる衣類をキャリアに載せる必要が出てきそうです。あの箱は空気抵抗が膨大なので、防水の袋を探してみました。
とりあえずこれを買いましたが(50L)色がイマイチ気に入らないのと、袋にたくさん衣類を入れたつもりでも、効果はなんともいえません。防水効果はバッチリですが、ラックに載せるとたくさん積んでいるようには見えないのですよ。


値段は3000円程度と手ごろなので、あとひとつくらい購入してもいいかな。

Posted at 2015/12/01 00:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステラ | 日記
2015年11月15日 イイね!

ウチの母がステラ購入(驚)

実家の母が車全損となったそうですが、体は無事だったと聞いて安心しました。



次の車について、母が出した結論は
「アナタと同じ車にすれば間違いないだろうから、一番安いグレード(Lというやつ)で買う」


何だか責任重大ですわ。
恐らく人生最後のマイカーとなるだろうと言っていました。


最初はプレオにしようとしたそうですが、スマートアシストが旧タイプのものしか装備されていないということで、ステラにすることにしたと。試乗もしていないらしいです。


納車はいつ?と聞いたら、メーカーに在庫が全く無いのでこれから生産に入るということで、私のときと全く同じです。5週間待ちましたので、年末ギリギリ間に合うかどうかです。


年明け登録であればH28年式になるから、急ぎでないのであれば年内登録しなくてもいいような気がしてきました。どっちがいいんでしょうかね。
Posted at 2015/11/15 23:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステラ | 日記

プロフィール

「中型限定解除 4,5コマ目<進路変更、左右確認、みきわめ> http://cvw.jp/b/215313/48772006/
何シテル?   11/17 23:44
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
91011 12131415
16 171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation