• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2017年09月21日 イイね!

所有権解除 完了

これこれこれについて、今日ようやく最終決着しました。


今日ディーラーの営業マンに陸運局に行っていただき、すべて終わりました。
ユーザー車検をやったことがあるとか、官公庁への書類提出に慣れている人でないと、なかなか1日でノーミスで手続きを終えるのは難しいという判断から、手数料高いですがディーラーにやってもらいました。


晴れて所有者・使用者が私になりましたよん。


我が家から陸運局へは車で30分程度の距離なのですが、12時に取りに来て13時に陸運局に入り(昼休み休憩があるそうです)、14時半には家に戻ってきてくれました。意外と早く終わったのでホッとしています。


ワタシは希望ナンバーを求めない主義なのですが、新しいナンバーは我が家にとって区切りの年(西暦)でありました。最近の西暦の数字となるとザ・希望ナンバーっぽいけど実はちゃうでーって感じでなかなか面白いです。


今までの番号は「9964」でして、「九九81かハッパ64どっちやねん」みたいですっとぼけているのが好きでしたが、これからも愛着ある番号となってくれそうです。


愛車ログとして載せたいのですが、ふさわしい場所が見つからず、整備手帳に入れています。
目的がチューニング・カスタム・修理しか選べないので、ワタシが絶対しなさそうなチューニングということにしておきました。
Posted at 2017/09/21 20:59:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ステラ | 日記
2017年09月11日 イイね!

車検証所有権解除のその後 その3

この話この話の続きです。


動きがあったので書き留めておきます。(書類の写真撮っていないので文書だけ)


先週の金曜に夏休みをとり地元の警察に車庫証明を取りに行きました。軽自動車の場合は簡単に言うと届け出であり、証明ではないということのようです。書類が普通車のものと異なりますし、証紙代が500円で済み、警察の人が現場まで見に来ることもなくその場で車庫証明のシールが発行されます。

必要なのが
・車検証のコピー
・申請書類のセット この辺を参考にしてください
・住民票(車検証の住所と転居後の住所がつながっている必要がある)
・証紙500円


車検証コピーと住民票と申請書類の1枚(何かは忘れました)は返してもらえます。


自分で陸運局に行ってもいいのですが、平日しかやっていませんし、万が一書類が足らないとかあって出直しとなると対応が困難となりますし、車庫証明の有効期限が1か月と短いので、手数料払ってディーラーに全部やってもらうことにしました。


ディーラーへは兵庫スバルから発行されている譲渡証明書・委任状と車庫証明書類と住民票を手渡しました。あまり手続きをしたことがない、ということで週明けにお抱えの行政書士に聞きに行くそうです。


ウィークデーにウチの車を営業さんが陸運局に持ち込み、3時間後に戻って来るんだそうです。当初はウチらがディーラーまで車を持ち込むのかと思っていたので、これは助かります。敬老の日の週にやっつける予定です。今の番号は気に入っているのですが、次の番号はどうなるんでしょうかね。私は希望ナンバーはやらない主義なので、おとなしく待つだけです。


あと、保険屋から新しい車検証のコピーを送ってくれと言われていますね。
Posted at 2017/09/11 01:30:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステラ | 日記
2017年08月22日 イイね!

ウチのステラさんがランキング入りしている

車のカスタマイズにはちっとも関心がないのに、ステラのパーツPVランキングで2位4位になっている!!!


参考にもならない記事を見ていただきありがとうございます。
冬タイヤの準備にはまだ早い時期ですが、ベクター4はいいタイヤだと思います。





このランキングのせいか、ステラランキング6位!!!


こういうこともあるんですねえ。
これ以上装着する予定がないので、すぐネタ切れになりそうですが・・・・
Posted at 2017/08/22 20:57:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステラ | 日記
2017年08月08日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!8月8日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

特にありません


■この1年でこんな整備をしました!

点検パックの内容
ボンネットがキチッと閉まっていなかったためアイドリングストップが効かない症状が出た(解決済み)


■愛車のイイね!数(2017年08月08日時点)
79イイね!

沢山のイイね!ありがとうございます。

■これからいじりたいところは・・・

シートベルトの張力をもう少し緩くできる方法はないものか(カー用品で対応したが、しばらくすると外れてしまう)


■愛車に一言

もうすぐナンバー変わります
今の番号は気に入っているんですが、これを希望ナンバーで継続するほどでもありません

なお白ナンバーにはしません
この写真のとおり、白ナンバーにするよりも黄色の方が似合うと思います。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/08/08 08:37:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステラ
2017年08月01日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!8月8日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

ドラレコ


■この1年でこんな整備をしました!

通常点検
ドラレコのケーブルを内装に隠す


■愛車のイイね!数(2017年08月01日時点)
79イイね!

■これからいじりたいところは・・・

ルームミラーが運転者に近すぎるのを何とかしたいのですが・・・・

■愛車に一言

たまには神奈川県から出られるよう頑張ります
走行距離1年目25000km/2年目5000kmって何だよー、って感じでしょうな。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/08/01 10:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステラ | 日記

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13 14 15 161718 19
2021222324 2526
2728293031  

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation