• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2007年01月28日 イイね!

位置が分からない都道府県

朝日新聞より。3876人がインターネットでアンケートで回答したそうです。

1.島根  21.7
2.栃木  19.5
3.福井  17.6
4.群馬  16.3
5.鳥取  15.2
6.岐阜  14.8
7.佐賀  14.6
8.福島  13.6
9.茨城  13.6
10.徳島  13.3

44.東京  1.2
45.北海道 0.7
46.青森  0.7
47.沖縄  0.4

大阪の人から「栃木・群馬・埼玉・茨城の位置は全く分からん」という話を聞いたことがあります。

1位の島根は鳥取とどっちが西か分からないという人が東日本に多いのではないでしょうか。

福井県は空港がないことが響いたか。

それよりも北海道・沖縄がわからない人、真面目に答えていないでしょうね。
Posted at 2007/01/28 23:31:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2007年01月28日 イイね!

プロフ写真

プロフ写真下の子をスリングに入れている写真にしました。

最近抱っこ星人になり、母親も多忙ゆえ片手でPC打ちながら抱っこしておりました。

ここに入れると彼は5分で眠ってしまうので大変ありがたいです。
Posted at 2007/01/28 22:39:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月28日 イイね!

十三

十三阪急電車の要衝、十三(じゅうそう)駅です。

梅田側を向いています。今写っているのが京都線、真ん中の2つが宝塚線、右端が神戸線です。

梅田-十三の間は日本でも珍しい3複線で、淀川も3線で渡ります。

昼間の梅田では00,10などの切りのいい時間に3線とも特急・急行が発車するので、十三では3台がほぼ同時にやってきます。

上の子を今日初めてここに電車見物に連れてきましたが、小田急線とは違った電車の競演は面白かったようです。

リンク先はフォトギャラリーで、他に写したものが入っています。
Posted at 2007/01/28 20:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation