• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2007年11月15日 イイね!

ローブさん、ルノーへいらっしゃい♪

ローブさん、ルノーへいらっしゃい♪シトロエンの至宝がルノーの門を叩く?

2007年11月14日
●ローブ、ルノーのテストに参加
WRCチャンピオンであるセバスチャン・ローブがルノーのテストに参加する。彼が参加するのは12月5日にポール・リカールで開催されるテストで、彼にとっては初のF1ドライビングとなる。なお彼はル・マンへの出場経験を2度持っている。
一方で、コバライネンが彼のシトロエンを走行させることも併せて発表された。


今年のF1はさっぱりでしたが、アロンソの復活説といい、オフシーズンは話題独占のルノーチームです。

しかし、今までの調子だと記念グッズが出るのは来年の今頃のような気がします。

ルノジャポさん、何よりも商売はスピードが大事です。早くクリオRSとトゥインゴを入れてください。
Posted at 2007/11/15 21:17:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルノー | 日記
2007年11月15日 イイね!

悪魔の囁き

悪魔の囁き先日の「カングーは売り時」記事のせいで変なことを思いついてしまいました。

ウチのカングーには画像の雑巾柄シート以外は不満なところはないのですが、今までの変態的クルマを持っていたことを考えると少し尖った部分が少ないことが気になるといえば気になります。

で、頭をよぎっているのが限定車のカングーのジラフォン付き中古車です。ジラフォンを開けて走ると風がよく流れそうで、気持ちがよさそうな気がします。私のエコッスブルーのジラフォンは輸入されなかったので、違う色に変わるのも面白そうです。

リンク先はお友達のbosch zexelさんのジラフォン付カングーです。

とか勝手なことを書いてみましたが、タマ数は少ないし、家族の理解が得られるとも思えません。

もしカドノさんにジラフォンの認定中古車が来たらその時は大いに悩むことにします。
Posted at 2007/11/15 10:30:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 初代カングー | モブログ

プロフィール

「スズライトキャリィ http://cvw.jp/b/215313/48517490/
何シテル?   06/30 23:41
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation