• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2008年02月11日 イイね!

カングーのドアロック

カングーのドアロック我が家で免許があるのは私だけなので、リアシートに乗る機会がほとんどありません。

ドライブの途中、エビスくんと一緒にコーヒー牛乳を飲もうと私がリアシートに座った時に異変に気付きました。

画像はドアロックがOFFの状態の前扉と後扉のロックの形状です。

前後で高さが違うのは何故!!??

壊れたかと思いました。

因みにドアロック状態の時は両方とも鉄の中に隠れてしまい、見えなくなります。

何か理由でもあるんでしょうか?
Posted at 2008/02/11 22:38:13 | コメント(7) | トラックバック(1) | 初代カングー | 日記
2008年02月11日 イイね!

王将でランチ

今話題の餃子を食べてきました。

財布の中に2700円しか入っていないことが発覚し、いつもよりも値段を気にして注文しました。

1.餃子4人前 720円 
2.焼きそば大 450円
3.ラーメン  450円
4.中ライス  150円
5.唐揚    480円 いずれも税別

税込みで2361円、何とか皿洗いは逃れました。

エビスくんもガッちゃんもここの餃子は大好き。1歳児に餃子なんてと思うかもしれませんが、小さく切ってあげれば食べやすいみたいです。ちょっと味は濃い目なので、勿論タレなしです。




中ライスに挑戦中。




こんな大きい唐揚は家庭では作れません。作りたては美味しいです。




餃子一日100万個だそうです。




私のお気に入り、「ソーメン大」こと焼きそば大盛り。デフォルトはしょうゆ味ですが、ソース焼きそばを注文することもできるそうです。

あの事件があったので客足が心配でしたが、以前と変わらぬ繁盛振りでよかったです。
関連情報URL : http://www.ohsho.co.jp/
Posted at 2008/02/11 16:47:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2008年02月11日 イイね!

カングーの燃費 2

貧乏ランプまではまだ先ですが、暇だったので値上がりする前にいつもの出光で給油。

412km 33.45リットル ⇒ 12.32km/L
久々の12km台です。バンジャーイ。

Cuez師匠にはまだまだ及びませんが。

店頭表示がハイオク156円ですが、土日祝割引ほかで売値は150円でした。
「選ばれた顧客」なのか、機械のエラーなのかは不明。
Posted at 2008/02/11 15:31:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 初代カングー | 日記

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation