• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2008年02月26日 イイね!

阪神高速 神戸山手線

神戸市長田区から北上し、7号北神戸線につながる道路です。
関西在住の方でも知らない人が多いのではと思います。

ハーバーランドからの帰りにこの道と北神戸線と中国道で帰宅しました。
普通は3号神戸線と名神高速で帰りますが、試しにどんな道か通ってみました。

地図表示はおすすめスポットにて。


阪神高速の兵庫県内は500円均一ですが、長田から西宮山口
まではかなりの距離があり、割安感があります。

神戸山手線はトンネルだらけで、これと言って面白味はありません。
新神戸から西神に向かう山麓バイパスの方が面白いですので、お勧めです。
ゲーセンっぽい道のレイアウトが楽しいですね。↓参照下さい。↓



7号北神戸線は有馬温泉に行くときに使いますが、私の住む北摂から
明石、淡路に出るときの近道です。

高速の割にアップダウンが多く、60km規制なので交通量が少ない割に
注意が必要です。
3号神戸線は防音壁に囲まれている区間が多いので、こっちの方が走りやすいですね。

三宮から長田は距離がありますが、ハーバーランドからだとそれほど遠く
ないので、ハーバーランドに行くときはこのルートも使えるなと思います。
Posted at 2008/02/26 19:26:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 関西ローカル | モブログ
2008年02月26日 イイね!

EDY、サービス縮小続々

EDY、サービス縮小続々この前EDYで税金を払える話を紹介したら、この4月より公共料金の支払いができなくなる改悪が決まっているそうです。

私はANAマイル派に寝返ったばかりでこの仕打ちかいな、とちょっと面白くないですね。

他にクレジットカードからANAマイルに移す際のレートが改悪になり、恨めしい春になりそうです。
Posted at 2008/02/26 18:49:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ライフ | モブログ
2008年02月26日 イイね!

保菌者扱い

日曜日に東京で遊んできて以来、自分の体調は没問題なのですが、カミさんは私が部屋にいると喉がイガイガするんだそうです。

拒絶反応が出ている(!)わけではなく、風邪ひいているんじゃないの?と心配される有様。

今朝は私もカミさんもちょっと喉が痛かったので、やっぱり疑った方がよさそうです。

最近は風邪防止のため白ネギと味噌を入れたスープを寝る前に飲んでいましたが、昨日に限って忘れてしまいました。今日は忘れないようにしよう。
Posted at 2008/02/26 08:21:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | モブログ

プロフィール

「今更ながらコンデジ買い増し http://cvw.jp/b/215313/48696415/
何シテル?   10/06 00:37
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation