• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2008年03月08日 イイね!

あんよ練習

あんよ練習救急車作りは主役が飽きてしまい、放置されてしまいました。

ガッちゃんが外でも歩くことを嫌がらなくなったので、エビスくんが1歳の頃と同じく、ちょっとした歩行訓練をしてきました。

近所に車立ち入り禁止の遊歩道があるので、ここを使って練習。

黙々と歩くはずもなく、目にしたものが珍しければ止まり、意を決したように逆方向に歩き出したりと、引率者は大変ですが、前に比べてストライドが広くなり、着実にあんよを実につけていると感心しました。本人もとても楽しそうでよかったです。

今日は900mくらいを30分かけて歩きました。また頑張ろうね。

通行人(母親とベビーカーに乗った2歳過ぎの子)が「あー赤ちゃんが歩いてる」とか言っていましたが、自分とこの子を歩かせないとダメじゃないのかね?
Posted at 2008/03/08 20:46:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2008年03月08日 イイね!

ただ今製作中!

ただ今製作中!折り紙と空き箱でのりものを作る本で一番簡単そうな救急車を一緒に作っています。

一番簡単なはずなのに、1時間かかってもまだ半分くらいの進捗。ハサミやのりの使い方を教えながらなので、のんびり気ままにやってみようと思います。

エビスくんはとても楽しんでいるみたいで、これからも続けられそうでよかったです。最終的にはペーパークラフトの電車までたどり着きたいです。
Posted at 2008/03/08 12:17:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2008年03月08日 イイね!

オペル シグナム

オペル シグナム近所にこの車に乗っている方がいて、たまに見かけます。

ベクトラのHBに後ろの席のニースペースを広げてリムジン並みの居住性を持たせた車、という感じです。

オペルは日本から撤退してしまいましたが、一度自慢のシートに座ってみたいと思いつつも結局運転している方が楽しいんでしょうね。

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation