• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2008年03月14日 イイね!

ガッちゃん後追い

ガッちゃん後追い←ガッちゃん、スプーンに挑戦中。

1歳を過ぎたあたりから、皆で朝ごはんを食べて私がコートを着るとベソをかくようになりました。
「行かないで!」と訴えています。

今日はカミさんが体調悪く、行きだけ私がエビスくんを幼稚園に連れて行きました。お兄ちゃんと2人で出て行くから、尚更悔しいみたいで、家を出てからしばらく泣き声が聞こえていました。


転んでも頭ぶつけても全然泣かない子ですが、おなかが空いた時と私がいなくなるときは大騒ぎです。

今朝は雨が降っていたので、カッパを着せての登園でしたが、カッパ・コートの類は保護者が持ち帰る
のがお約束なので、私はカッパを抱えて再び家に戻ってきました。

ガッちゃん大喜び。
今度はボクの番だと張り切るんですが、現実は厳しく私は一人出社でありました。

彼はお出かけだと信じきって自分で靴を持ってきて「履かせてよ」とせがむんです。1歳3ヶ月で
ここまでするのはちょっと驚き。まだまだ脳みそパワーアップ中です。

話変わってエビスくんですが、今日の身体測定で悲願の身長1mに到達しました。
小柄なので年少のうちは無理かと思っていましたので、嬉しいですね。
Posted at 2008/03/14 21:31:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2008年03月14日 イイね!

幼稚園学費未払い

甘いもの食べ過ぎてお金がなくなったわけではないんですが、2回目の未払いをやらかしました。

銀行からの自動引き落としなのですが、幼稚園に一番近い池田銀行に口座を作るよう命じられて、そこから引き落とします。

メインバンクではないため、毎月一定額+αを入れておきますが、年中になるときに必要な文房具などを同時に引き落とすため残高が足らなかったということです。

案内をちゃんと読んでいない私が悪いのですが、この案内が曲者です。

時候の挨拶と事務連絡がごちゃ混ぜで話し言葉でダラダラ書いてあるから、いくら必要なのか3回読み直してやっと理解したほどです。

こんな感じで書いて欲しいですね。余計なことは要りません。

今回お支払いいただくのは下記の通りです。
通常の学費 30000
文房具     2000
帽子        500

幼稚園の文書は鬼門です。これからは声に出して読まないといけません。


Posted at 2008/03/14 10:05:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ライフ | モブログ
2008年03月14日 イイね!

やっと返事書きました

やっと返事書きましたベトナムからの手紙のお返事、ほぼ1ヶ月あけてしまいました。

たっくんスマン。おっさんは忙しかったんです。ブログで。
明日投函して、現地スタッフに届くのが2週間後、それからベトナム語に翻訳して家族に届くのは1ヵ月後くらいだそうです。

日本の春についてあれこれ書いて、桜の木の立体カード?を同封。

元気でやっているかなあ。
関連情報URL : http://www.plan-japan.org/
Posted at 2008/03/14 00:09:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 東南アジア | 日記

プロフィール

「スズライトキャリィ http://cvw.jp/b/215313/48517490/
何シテル?   06/30 23:41
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation