• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2008年05月24日 イイね!

カングー車検終了♪

カングー車検終了♪










この記事は「ルノー車でプチドライブ」について書いています。

朝からお友達のやまけんさん「ルノーに浮気キャンペーン」に参加いただき、
ルノー京都カドノさんに代車メガーヌ1を返しに行き、カングーを引き取って
きました。

やまけんさんは奥様用に206をお持ちです。似て非なる仏車を体感し、カドノさん
に在庫している珍しい車を見ていただこうという一風変わったオフ会です。

行きは名神の集中工事の影響で渋滞が予想されたので、国道423号線で豊能・
亀岡を経由して向かいました。

メガーヌ1は三桁国道をフンワリナメラカンと疾走し、途中の休憩を挟んで
1時間半程度で到着。

車検ではブレーキ分解、オイル・エレメント・プラグ交換など1回目の車検でやる
べき内容のみで、法定費用含めて17万円でした。
初めて聞いたものではスロットルチャンバーの脱着清掃というのがありました。

1週間ぶりに乗ったカングーはやはり我が家と言う感じで、落ち着きますね~
ハンドルとシフトがちょっと軽くなったような感じがしましたが、気のせいか
メガーヌ慣れの反動なのかはわかりません。パワステについては何もしていない
のであれっと思いましたが、夜になってこの違和感?はなくなりました。
何だったんだろか。

やまけんさんにはルノーを体感いただいたようで、とても嬉しいです。
異文化交流は面白いですね。

リンク先はディーラーさんのHPです。関西在住の方、ルノーに縁がなくても
面白い車がたくさん置いてあるので、一度遊びに行ってくださいね。
売上日本一で何度も表彰されている優良店です。

(おまけ)
ユーザーレポートを書きました。
メガーヌ1

既に書いたものはこちら(一部HNが違います)

カングー

セニック

トゥインゴ

マーチ

アルシオーネSVX
Posted at 2008/05/24 16:51:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ルノー | 日記

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation