• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2008年07月12日 イイね!

港区・大正区の橋めぐり

今日は出勤でした。

夕方に片付いたので、会社の近所の橋巡りをしてきました。
大阪は運河が多いせいか、変わった橋が多いと聞き、寄り道してみましたが
なかなか面白かったです。

1.なみはや大橋

阪神高速天保山出口付近から大正区に向かう橋、通行料100円かかります。



アプローチからして急坂。



自転車で登る剛毅な方発見。人・自転車は通行料はタダ。



IKEAはこんな感じで、料金所のすぐ隣です。



IKEAの目の前は巨大な外国船が停泊し、コンテナの積み下ろしをしています。
エビスくん喜びそうな光景。

2.次に通った新木津川大橋は写真が撮れませんでしたが、なかなかのスケール。

3.千本松大橋



両方ループなので、上から見るとめがね橋。
レインボーブリッジとか、横浜の大黒ランプに近い構造。



高さ50mの船も通れるそうです。50m≒ビルの12階ですよ。すごいなあ。
人・自転車も通れますが、12階の上り下りは普通の人には無理な気がしますね。
よって渡し舟が残っています。

大阪には渡し舟が8つ運行されています。
全部タダだそうですので、一度乗ってみたいものですね。
このサイトに体験談が載っています。

こちらによると夜景もキレイだそうです。

どれも近所にあるので、3つまとめて渡ってみるのも面白いですよ。

おすすめスポットにも紹介しました。

1. 2. 3.
Posted at 2008/07/12 23:11:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 関西ローカル | 日記
2008年07月12日 イイね!

気合の洗車

気合の洗車










通りがかりのGSにありました。

気合が違う感じです。
2008年07月12日 イイね!

エビスくんのおてがみ

エビスくん、ひらがなおけいこは順調です。

①見本を見ながら、見本の字をなぞる
②見本を見ながら、白紙に字を書く
③見本を見ないで、白紙に字を書く

レベル③あたりに来ました。
たまに字の形はおかしいですが、よく頑張っていると思います。



七夕の短冊飾りの余りに書いてもらいました。書初めみたいですね。
「ぎゅうにゅう」



今週は私の帰りが遅く、夜に子どもと会話する時間もなかったため、
励ましのお手紙を書いてくれました。泣けますねえ。

書く順番が滅茶苦茶なんですが、「パパおしごとやすまずがんばってね」と
書いてあるようです。

自分から進んで文を書くようになったのは、お手紙交換が幼稚園で流行っている
ので、仲良しの女の子から手紙をもらって以来モチベーションが上がっている
ことが関係しているようです。

横でプラレールで遊んでいますが、何故かBGMの鼻歌は「汽笛一声新橋を~♪」の
鉄道唱歌。どこで覚えたんだろう?

で、これから出勤しなければなりません。ヤダヤダ。
Posted at 2008/07/12 10:00:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子育て | 日記

プロフィール

「今更ながらコンデジ買い増し http://cvw.jp/b/215313/48696415/
何シテル?   10/06 00:37
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation