昼食後、久々にアリオ八尾の
「トヨタ屋さんコーナー」に行き、息子2人は
運転席に座って大喜びでした。
来月に展示車を入れ替えるそうで、展示車を格安で販売するキャンペーン
実施中だそうです。下げ幅にもよりますが、道を走っているわけではないので
いいんじゃないんでしょうか。
この燃料高騰のため、どの車にも「満タンにすると八尾から××まで往復
できます」と書かれていました。
トヨタは10.15の数字はいいですから。
一番遠くなのが「八尾から福島まで」でしたが、大阪の人だったら福島と
聞いて磐梯山のある福島でなくて、大阪駅の隣の福島(福島区という区が
あります)を連想しそうですね。私も最近そうなりつつあります。
ちなみに大阪は24区あります。
24区言えますか?アンケートがありますが、
私は20区くらいは言えます。
これより本題です。
今日はバーゲンセール中のせいか、珍しく駐車場は屋上まで満車になっていて
私が出庫するのを待っていた1BOX車がいました。私が出終わるのを待たず
してバックして突進・入庫開始。
私が出庫したら消えてなくなるとでも思っていたみたいで、多分アローワンス
10cmくらいでした。バックしている運転者の姿が見えましたが、左の
ミラー(私は右側にいた)を凝視してましたもん。
免許ナシのカミさんが危ない!と思ったほどですから、ぶつからなかったことに
感謝したいですね。
高速のSAとか、混雑した車庫は思わぬ事故が起こりやすいですね。
歩行者は全然確認しないで横断始めますし、全てを疑って安全確認をした
方がよいと改めて実感しました。
Posted at 2008/07/13 21:16:11 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | 日記