• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2008年07月14日 イイね!

西松屋にパクられた

西松屋が近くにあると、非金持ち子育て世代は大助かりです。

PB製品はすぐ壊れるけど、結局ここが一番安いことが多い感じです。

この前のチラシに出ていました。



これは三寒四温の影響が大きいです。299円。
私も好きなブランドだけにちょっと解せない品ですね。

我が家にスパイでも入ったんでしょうか!?



西松屋にしては破格の高値、999円。
サイズ50-60cmと新生児向けですが、新生児はあまりプクプクしていない
から、もう少し大きくなってきたほうがかわいいと思います。

こちら本家本元。

Posted at 2008/07/14 22:34:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2008年07月14日 イイね!

オートモール八尾

オートモール八尾















昨日行って来ました。

リアシートでのシートベルト着用義務化になりましたが、同社のモデルでは
まだ真ん中席が2点式だったり、3点式でも金具がシートの中に隠れていたり
と、?なものがありました。

展示車をみたところ、アリオンより上のクラスでは完全装着でした。あと
RAV4も。これは輸出主体モデルなので早々と装着していた、と過去の
記事から読み取れましたが、ユーザーなめられているなあと感じました。

トヨタさんが全ての席で3点式シートベルトを進めれば、他社も続くので、
頑張って下さい。
Posted at 2008/07/14 11:38:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま全般 | モブログ
2008年07月14日 イイね!

腰痛再発気味

先週は大きい案件が集中してしまい、なかなか帰れませんでした。

春以降しばらく忘れていた腰痛再発の兆し。更にひどい肩こりまで復活。

今月は下半期の予算編成があるので、しばらく続きそうです。

カングーに乗っている間は腰痛のこと忘れていられるんですけどね。
Posted at 2008/07/14 08:17:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | しごと | モブログ

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation