• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2008年09月06日 イイね!

京都でブラブラ 2

京都でブラブラ 2










都路里の次はイノダコーヒで昼食を食べました。
この2軒はあまり離れていないので、何とかしておなかをすかせて
行かなければなりません。

で、1kmばかり散歩して行きました。

まずは鴨川の河原。
普段は通らないのですが、エビスくんに川を見せようと思い、
ベビーカー担いで河原に下りていきました。

鯉やら小魚がたくさん泳いでいるんですね、驚きました。
あとは流れの緩いところにはあめんぼもいるし、鴨や白鷺といった
水鳥もいました。都会の川だと思っていたら大間違いでしたね。

歩いたのは四条大橋から三条大橋までの短い区間でしたが、
十分満喫しました。

三条大橋はかつての東海道の終点にあたります。
よって、こんな銅像がありました。



弥次喜多さん。

三条通を西に進み、しばらく行くとイノダコーヒの看板が
見えてくるので、それに従ってお店に行きました。



レトロなたたずまいです。中には蝶ネクタイのウェイターさんがいて、
昭和83年気分になります。
注文したのはハンバーグサンドとスパゲティ。





ケータイカメラゆえ全然美味しそうに見えませんが、美味しいんです。
スパゲティはナポリタンそのものです。ステンレスの器が珍しいですね。
コーヒーは粉を買って帰り、早速試してみましたがいい味でした。

パフェを食べて1時間なのに、2人ともよく食べました。さすがだ。

おすすめスポット 
Posted at 2008/09/06 23:23:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年09月06日 イイね!

京都でブラブラ 1

カミさんデビューブログへのコメントを多数いただき、ありがとうございます。

予想をはるかに超える件数なので、レスをどうしたらいいか考えているとの
事です。しばしお待ち下さい。

昨日お伝えしたとおり、一家で京都をブラブラしてきました。
またしてもデジカメを忘れたので、ケータイカメラの画像なのは残念。

1)都路里パフェ

河原町駅から歩いて5分、祇園の真ん中にあります。
1Fでお茶屋さん、2Fでカフェになっています。
いつも思うのですが、ここの方はとても親切です。ベビーカーありだと
従業員通路のエレベーターに案内してくれたり、待っている間にお茶を
出してくれたりと、行く度にそう思います。

息子2人で「おいもさんパフェ」名前が京都らしく柔らかですね。
さつまいも、ほうじ茶ゼリー、白玉、小豆、緑茶・バニラアイスなど。



私は定番の「都路里パフェ」。
抹茶アイス、抹茶ゼリー、バニラアイスほか。今回はほうじ茶パフェは
頼みませんでした。



土曜の朝10時の開店時に着いたため並ばずに入れましたが、退店時は
既に行列ができていました。超人気店ですからね。

来てよかったです。東京は汐留にお店があるそうです。
Posted at 2008/09/06 21:54:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年09月06日 イイね!

みなさまはじめまして ヨメです

いきなりですが、手料理ネタの時だけ登場させていただくことに
なりました。れんげと申します。 よろしくお願いします。 
これっきりにならないようにしないと笑




今日のスイーツ:ヨーグルトケーキ



知り合いのブログから頂戴してきたレシピに忠実に作ってみました。

ゼラチンで冷やし固めるタイプで、お味はレアチーズ風になりました。

材料費はヨーグルトゆえ格安でございます。
ガソリンは下がって来ましたが、チーズ、特にクリームチーズは値上がり
幅が凄いのです。ちょっと前まで1パック298円だったのが、今日は
458円ですよ!

これよりオットです。
毎週作ってもらえるわけではありませんが、とてもおいしかったです。
Posted at 2008/09/06 00:21:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | お料理 | 日記

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation