• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2008年10月27日 イイね!

寝る前の絵本読み

夜の8時半を過ぎると息子2人は歯磨きを終えて、
寝る前の絵本読みタイムになります。





ガッちゃんのチョッキは何故後ろ向きなんでしょうか。




目を離すと









こんな姿になってしまうんです。
これから寒くなるというのに、全く分かっておりません。

ボタン外しがマイブームなので、チョッキのボタンも
力任せに外してしまうくらい気に入っているらしいです。

というわけでボタンを外せないようにパジャマも上着も
後ろ向きで着せています。
これで一件落着かと思ったら、襟を引っ張ってボタンを
外そうとしていることが分かりました。

恐るべき執念。先が思いやられますわ。
Posted at 2008/10/27 22:10:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2008年10月27日 イイね!

リンゴ丸かじり

リンゴ丸かじり













昨日のオフ会の帰路はガッちゃんの夕食の時間が
遅れては困るので、一足お先に失礼しました。

息子2人の一番好きな果物はリンゴです。
サプライズとして、リンゴ丸ごと1個をリュックに
入れておき、車内でナイフで剥こうと思っていたら、
ナイフを忘れておりました。

見せておいて「やーめた」では可哀想なので、
みんなで丸かじり開始。
2人とも大喜びで、20センチの大玉はすぐなく
なりました。

農家から直接仕入れているリンゴで、生産者いわく
丸かじりOKとのことで、やってみました。
私は幸い歯茎から血も出ず、健康な歯のようで安心。

リンゴは皮の辺りに一番栄養があるので、丸かじりは
理想的だそうな。

オフ会の昼食でガッちゃんはハンバーガー1個完食し、
ピクルスまで平らげ、それでも足らずにお友達から
差し入れをもらってようやく満タンになりました。
4歳児より沢山食べるなんて信じられません。

更にバス窓さんのお子さんからいただいた粟おこしを
ボリボリ食べていました。
※大阪ローカルのお菓子で、通常の幼児には硬すぎ。

さすがガッちゃん。どんな歯しているんだろ。
Posted at 2008/10/27 19:59:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | モブログ

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation