• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2008年11月15日 イイね!

岡山へ紅葉狩り&ソフトクリーム&新幹線

今日は天気予報が外れて、小春日和のいい天気でした。

岡山までドライブしてきました。

岡山と言っても今日の目的地は兵庫県境に近いので、
中国池田-備前で高速で120kmくらいの距離です。

ETC裏技ナビゲータで、乗継ICを龍野ICに決定。
3200円が2150円に割引です。

最初の目的地は江戸時代に造られた旧閑谷学校。
紅葉の名所でもあります。



ちょうど見ごろでした。その代わり大渋滞になって
いました。



楷(かい)の大木の黄・赤のコントラストが美しかった
です。黄色いほうは落葉し始めているのか、ちょっと
ボリュームが足りませんでしたが。



♪真っ赤だな~ とエビスくんと一緒に歌っておりました。
季節の移り変わりを分かってもらえたでしょうか。

続きはフォトギャラリー

続いて向かったのが、市内の醤油やさんです。
ここも3月に行きましたが、私以外は初めての訪問。
ポン酢ソフトクリームと醤油ソフトクリームを
分けあって味わいました。



左がポン酢、右が醤油。
ポン酢は口当たりがよく、醤油はちょっとキャラメル
っぽい味がして、どちらも美味しかったですよ。



駐車場には倉敷ナンバーのカングーがいましたので、
当然のようにとなりに駐車。
オーナーは幼子連れの女性で、色違いカングーの出現に
かなり喜んでいました。

最後のお目当ては山陽新幹線の吉井川鉄橋。
あいにくの好天(苦笑)で、思いっきり逆光でした。



500系に見えません。
8両の500系はあまり見たくないのですが・・・・



レールスターは8両しかないので、あっという間に
いなくなってしまいます。

この区間は0系は早朝・夜間しか通らないため、
大阪在住の私には撮影が難しいですね。

今日は0系以外の全ての営業車両を見ることが
できました。

続きはフォトギャラリー

あちこち寄り道したので、当初は近所の王将で
夕食のはずが間に合わず、龍野IC近くの王将に
行きました。2人とも相変わらずいい食べっぷりでした。

Posted at 2008/11/15 23:56:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年11月15日 イイね!

明日は岡山へ

明日は岡山へ














当初明日は仕事のはずでしたが、予定外に早く片付いたので
お出かけしようと思っていました。

天気予報は雨マークが並んでいましたが、よーく見ると晴れ
マークがあるのが岡山県。中国地方だけ何故か天気がいい
らしいので、単純な考えですが明日は岡山へレッツラゴー
であります。(画像は気象庁HP)

今年の3月に私が1人ぶらついたのとほぼ同じコースを
家族で回る予定です。醤油ソフトクリームは美味しかったです。
  

天気予報を見ると、来週の後半から冬みたいな陽気になり
そうですので、明日あさっての暖かな陽気は貴重なものに
なるようですね。

Posted at 2008/11/15 00:58:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「今更ながらコンデジ買い増し http://cvw.jp/b/215313/48696415/
何シテル?   10/06 00:37
旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation