• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2008年12月17日 イイね!

年賀状できた

いつもの年は悩むんですが、今年は七五三のいい写真が撮れた
ので、そのまま使いました。

エビスくんは自分が主役なのがわかっていて満面の恵比寿顔、
いつもは全く落ち着きのないガッちゃんが何故かキリッとした
顔なので、ヤンチャな兄と大人しい弟みたいな姿でした。

写真館で何枚も撮ってもらってから選んでいくのですが、私一人
全く表情に変化がないのはとても不思議。

写真屋さんにも珍しいと言われてしまいました。皆さんは
どうですか?
Posted at 2008/12/17 12:35:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ライフ | モブログ
2008年12月17日 イイね!

コメダを家庭で



先日の名古屋遠征の自分向け土産はコメダの
コーヒー豆でした。

近くにお店がないので、少しでもコメダ気分を
味わいたいものです。



新婚の時に買ったフィリップス製のコーヒーメーカー
で作ります。

今のコーヒーメーカーって浄水機能とか、いろんな
付加価値が付いていますが、浄水機能が付くと
フィルターを交換しなければならないとか、いいこと
ばかりではありません。

これみたいに単純な構造の方が壊れないのでは、と
フランス車乗りの発想で買ったところ、7年半経過
しましたが、元気そのものです。

とここまで書いておいてメーカーのHPを見たら
どうやら既に日本での販売を中止しているみたいです。
壊れるまで使い続けるしかありませんね。



二人分をマグカップで入れるには専用の計量カップで
5杯分、約18gです。



待つこと2分、コーヒー9:ミルク1でコメダコーヒー
出来上がり。

苦味が少ないですが、香りが良くて飲みやすいです。
値段の割りに美味しくできて満足しています。
大阪には今のところコメダはないため、グーグルで
コメダ 大阪」と検索をかけると



私の戯言が上から3番目に出てきます。
まだここではほとんど知られていないんですね。
Posted at 2008/12/17 00:00:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation