• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2008年12月30日 イイね!

ふるさと雷鳥号

ふるさと雷鳥号










年末年始と盆休みとGWだけ運転される、大阪-新潟を
走る臨時列車です。(写真は急行能登)

明日大阪から新潟に向けてこの年末年始最初で最後の
運転(年始は反対方向だけ)ですので、ボンネット型の
姿を子どもたちに見せてあげようと思います。
この先長くないでしょうし。

噂によると、今日のブルトレ日本海は昨日の悪天候の
ため、金沢で運転を取りやめたそうで、今日の乗客は
金沢までの臨時列車に乗って、そこでブルトレに乗り
換えだそうです。その車両がボンネット型だったそうです。
ソースが2chなので、あまり当てになりませんが・・・

大阪駅の9時台は個性的な特急がほかにも見られるようで、
午前中は盛り上がることと思います。
Posted at 2008/12/30 01:17:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation