• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chintaのブログ一覧

2009年02月21日 イイね!

エビスくん、補助輪卒業!!

エビスくん、補助輪卒業!!










今日自転車やさんで補助輪を外して、退路を断ちました。
私も幼少期にとても苦労したので、しばし険悪な雰囲気に
なる覚悟はできていましたが、なんと10分でコツを
つかんでしまいました。
自分の子とは思えないほど、あっさり卒業。

種を明かせば、彼は幼稚園の遊具で補助輪なし自転車に
近いものでよく遊んでいたらしく、ある程度わかっていた
みたいです。

泣きながら1ヶ月以上特訓させられていた30数年前を
思い出しました。小学校に上がるまでにと思っていたので、
大きく成長したのを見てとても嬉しいです。
Posted at 2009/02/21 15:24:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2009年02月21日 イイね!

輪行バッグ欲しい

輪行バッグ欲しい













自転車を電車に持ち込むにはバッグに収納しなければ
なりません。これを輪行バッグといいます。

サイクリングというかトレーニングを始めて3ヶ月、
ややマンネリ化している感があります。走れる距離も
限られているし、途中で捨ててくるわけにはいかない
ため、同じ道を通るのが飽きてきたようです。

どうせ30kmこぐなら、梅田から三宮までこいだ
方が面白いですね。家から梅田までと三宮から家まで
はバッグに入れて電車を使うことになります。

というわけで、カミさんの折りたたみ自転車+輪行
バッグでのお出かけを画策中。画像のミニのバッグは
ミニの折りたたみ自転車が収納できて、通常はサドルに
固定させることができるそうです。

ルノーで出していたら迷わず買うんですが・・・・
Posted at 2009/02/21 00:53:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

旅大好き人です。 アルシオーネSVXから始まり、遠くに楽に行ける車を中心に選んでまいりました。 20世紀の終わりにトゥインゴに出会ってからはルノー大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
2025年5月18日契約 2025年6月22日納車 スズキディーラーの試乗車あがり 2 ...
トヨタ カローラアクシオ 「ホァカン」号 (トヨタ カローラアクシオ)
2014年式 8年落ちで走行距離なんと3507km、ワンオーナー 納車2022年5月2 ...
日産 デイズ 「DAY子」号 (日産 デイズ)
2020年1月13日納車  あまりに待たされたのでオプション何を付けたか忘れてしまいまし ...
日産 ラフェスタ メビウス号 (日産 ラフェスタ)
6人乗り車が必要となり、増車 2016年9月30日納車 引き渡し時の走行距離63,237 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation